【サーナイトex】対策・弱点・メタカードまとめ【ポケカ】

ポケカ新弾商品一覧 >


【サーナイトex】の特徴・戦術

特徴

レギュレーションG
特徴「超」タイプ
弱点「悪」タイプ

戦術・主要カード

【サーナイトex】デッキは、《サーナイトex》の特性「サイコエンブレイス」で、自分の番に何回でもトラッシュから場のポケモンに「超」エネルギーを加速し、様々な「超」タイプポケモンで戦います。

《ラルトス》の特性「リファイン」、《かがやくゲッコウガ》の特性「かくしふだ」で「超」エネルギーをトラッシュしながら手札を引いていきます。

そして、《キルリア》から《サーナイトex》に進化させます。

《ふしぎなアメ》を使って《ラルトス》から進化することもあります。

さらに、《サーナイトex》の特性「サイコエンブレイス」で、《ザシアンV》《サーナイト》(アルカナシャイン)などのアタッカーポケモンに、トラッシュから何枚でも「超」エネルギーを付けて攻撃していきます。

《サーナイトex》

特性「サイコエンブレイス」
自分の番に何回でも使える。自分のトラッシュから「基本超エネルギー」を1枚選び、自分の超ポケモンにつける。その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。(きぜつするポケモンに、この特性は使えない。)

超超無「ミラクルフォース」190
このポケモンの特殊状態を、すべて回復する。

【サーナイトex】の弱点・止めどころ

特性を封じる

《サーナイトex》の特性「サイコエンブレイス」を使えなくすることで、トラッシュから場のポケモンに「超」エネルギーを付けることができなくなります。

特性を封じるカードは、《頂への雪道》がおすすめです。

《サーナイト》などの非ルールポケモンの特性は使うことができます。
また、《ロストスイーパー》などを使い、スタジアムを剥がされるので注意しましょう。

《頂への雪道》

おたがいの場の「ルールを持つポケモン」の特性は、すべてなくなる。

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥124 (2023/03/30 09:28:03時点 Amazon調べ-詳細)

進化する前に倒す

《サーナイトex》は2進化ポケモンのため、進化元である《キルリア》《ラルトス》の時点で倒してしまうのが有効です。

ベンチの《ラルトス》、《キルリア》をバトル場に入れ替えるカードは、《ブラッキーVMAX》の特性「ダークシグナル」、《ボスの指令》《あなぬけのヒモ》がおすすめです。

《ブラッキーVMAX》

特性「ダークシグナル」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。

悪無無「ダイアーク」160

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥250 (2023/03/30 13:46:49時点 Amazon調べ-詳細)
《ボスの指令》

相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥297 (2023/03/30 20:25:23時点 Amazon調べ-詳細)
《あなぬけのヒモ》

おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。(入れ替えは相手から行う。ベンチがいないプレイヤーは入れ替えをしない。)

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥270 (2023/03/29 22:02:40時点 Amazon調べ-詳細)

ダメカンのついたポケモンを狙う

《サーナイトex》の特性「サイコエンブレイス」は、トラッシュから「超」エネルギーを1枚つけると、デメリットとしてダメカンを2個乗かないといけません。

そのため、ダメカンを乗せてHPが少なくなったバトル場のポケモンや、ベンチポケモンを狙っていくことが有効です。

《ブラッキーVMAX》の特性「ダークシグナル」、《ボスの指令》《あなぬけのヒモ》などで相手のバトルポケモンとベンチのポケモンを入れ替えることができます。

【サーナイトex】に有利なデッキ

《頂への雪道》入りのデッキ

【ミュウVMAX】デッキは、相手ポケモンの特性を《頂への雪道》で使えなくし、自分のターンには《ロストスイーパー》で《頂への雪道》を剥がし、ポケモンの特性を使う戦術の構築が多いため、おすすめです。

展開速度の速いデッキ

展開速度の速いデッキで相手ポケモンが進化する前に倒していくことで有利に戦えます。

【サーナイトex】デッキは、《ふしぎなアメ》が手札に来ないと展開速度が遅くなってしまうため有効です。

「悪」タイプ構成のデッキ

《サーナイトex》の弱点タイプである、「悪」タイプで構成されているデッキがおすすめです。

【サーナイトex】メタカード

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥403 (2023/03/29 23:25:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥241 (2023/03/30 10:48:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥225 (2023/03/30 05:58:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥250 (2023/03/30 13:46:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥213 (2023/03/29 21:40:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥124 (2023/03/30 09:28:03時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥270 (2023/03/29 22:02:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥6,683 (2023/03/30 10:25:13時点 Amazon調べ-詳細)

キーワード検索

新弾発売スケジュール

発売日商品名
12月 ※未確定 ハイクラスパック『シャイニートレジャー』カードリスト
10月下旬 『ポケモンカードゲーム Classic』カードリスト
9月 ※未確定 『未来の一閃』カードリスト
9月 ※未確定 『古代の咆哮』カードリスト
7/28(金) 『黒炎の支配者』カードリスト
7/7(金) 『exスタートデッキ 8種』カードリスト
6/16(金) 『ポケモンカード151』カードリスト
5/19(金) 『レイジングサーフ』カードリスト
5/19(金) 『exスペシャルセット』カードリスト
4/14(金) 『ナンジャモセット』カードリスト
4/14(金) 拡張パック『クレイバースト』カードリスト
4/14(金) 拡張パック『スノーハザード』カードリスト
3/24(金) スターターセットex『ピカチュウexスペシャルセット』カードリスト
3/24(金) スターターセットex『ピカチュウex&パーモット』カードリスト
3/10(金) 強化拡張パック『トリプレットビート』カードリスト
1/20(金) スターターセットex『ニャオハ&ルカリオex』カードリスト
1/20(金) スターターセットex『クワッス&ミミッキュex』カードリスト
1/20(金) スターターセットex『ホゲータ&デンリュウex』カードリスト
1/20(金) 『プレミアムトレーナーボックスex』カードリスト
1/20(金) 拡張パック『バイオレットex』カードリスト
1/20(金) 拡張パック『スカーレットex』カードリスト
12/16(金) ジャンボカードコレクション『ラプラス・ミュウ・ラティアス』カードリスト
12/2(金) スペシャルセット『コンゴウ団/シンジュ団』カードリスト
12/2(金) 『VSTARユニバース』カードリスト
11月下旬 『PRECIOUS COLLECTOR BOX』カードリスト
11/4(金) 『リザードンVSTAR vs レックウザVMAX』カードリスト
10/21(金) 『ミステリーボックス』カードリスト
10/21(金) 『パラダイムトリガー』カードリスト
9/5(月) 『25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX』カードリスト
9/2(金) 『白熱のアルカナ』カードリスト
8/5(金) 『VSTARスペシャルセット』カードリスト
7/15(金) ハイクラスデッキ『ゼラオラVMAX』カードリスト
7/15(金) ハイクラスデッキ『デオキシスVSTAR』カードリスト
7/15(金) 『ロストアビス』カードリスト
6/17(金) 『Pokémon GO』カードリスト
5/13(金) 『ダークファンタズマ』カードリスト

他商品の収録・価格はこちら ▶︎

最新おすすめ商品

created by Rinker
ノーブランド品
¥28,000 (2023/03/30 12:06:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ノーブランド品
¥8,999 (2023/03/30 15:23:14時点 Amazon調べ-詳細)
ポケモン商品一覧

おすすめ!駿河屋のトレカ福袋

あなたの大会レポを募集中!

あなたが大会に参加した記録を「第二倉庫メディア」で発信しよう!
実績に関わらず募集しています。

「第二倉庫メディア」は毎月100万人以上の人が見に来ています。
公開するレポにはあなたのTwitterアカウントも掲載しますので、プレイヤーの輪を広げるきっかけになるかも!

ABOUT US
第二倉庫管理人
第二倉庫管理人
月間400万PVのTCG専門情報サイト「第二倉庫メディア」の管理人・編集者。

ツイッターの話題を中心に、読者が楽しめるだけでなく、元アカウントがより広く認知されることで、業界の活性化に繋がればと思っています。

取り上げてほしい話題があれば記事にしますので、お気軽にTwitterのDMなどでご連絡ください。