目次
【ゼラオラ】の特徴
レギュレーション | D |
特徴 | 「雷」タイプ / ビートダウン / 非ルール |
戦術 | 環境トップの【ミュウVMAX】と【オリジンパルキアVSTAR】の二つに有利を取れるデッキとして【ゼラオラファイヤー】が活躍。 パルキアに対しては、2エネで起動できる非ルールポケモン《ゼラオラ》(とうしのいかずち)を軸に戦い、ミュウに対しては《ガラル ファイヤー》で、終盤の大火力を狙っていく。 相手の弱点を突くデッキなので、《ばつぐんグラス》をうまく使い、弱点計算を3倍にする。 また、アルセウスに対しては闘タイプである《ガラル サンダーV》を当てていくことが多い。 |
2022/06/17【ミカルゲ/ゼラオラファイヤー】「ジムバトル」優勝デッキ

2022/06/02【ゼラオラファイヤー】MINT広島「ジムバトル」優勝デッキ

2022/05/17【ミカルゲ/ゼラオラファイヤー】CARDSHOP蒼猫亭「新弾バトル」優勝デッキ

2022/05/08【ゼラオラファイヤー】「CL2022横浜」ベスト4デッキ

2022/05/04【ゼラオラファイヤー】TCG/ボードゲームCafe&Bar スターダスト「トレーナーズリーグ」優勝デッキ

2022/05/04【ゼラオラファイヤー】TSUTAYA岡崎大樹寺店「ジムバトル」優勝デッキ

コメントを残す