エクストラとスタンダードとの違い
エクストラレギュレーションとは、「ソード&シールド」シリーズのカードだけでなく、「サン&ムーン」シリーズ、「XY」・ 「XY BREAK」シリーズ、「BW」シリーズのカードもデッキに入れて遊ぶことができるルールです。
ショップや個人主催のイベントのほか、定期的に公式イベント「エクストラバトルの日」も開催されており、限定のプロモーションカードが賞品になるなど、人気の高いレギュレーションです。
汎用・強力ポケモン一覧
水鋼無「アルティメットレイ」150
自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
鋼+「オルタージェネシスGX」
この対戦が終わるまで、自分のポケモン全員が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージはすべて「+30」される。追加でエネルギーが1個ついているなら、そのワザのダメージで相手のバトルポケモンをきぜつさせた場合、サイドを1枚多くとる
炎無「げきりん」30+
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
炎炎炎無「フレアストライク」230
次の自分の番、このポケモンは「フレアストライク」が使えない。
炎炎炎+「ダブルブレイズGX」200+
追加でエネルギーが3個ついているなら、100ダメージ追加。その場合、このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
特性「パーフェクション」
このポケモンは、自分のベンチまたはトラッシュにある「ポケモンGX・EX」が持っているワザを、すべて使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]
超超無+「ミラクルツインGX」200
追加でエネルギーが1個ついているなら、自分のポケモン全員のHPを、すべて回復する。
雷雷雷「フルドライブ」150
自分の山札にあるエネルギーを3枚まで、自分のポケモン1匹につける。そして山札を切る。
雷雷雷+「タッグボルトGX」200
追加でエネルギーが3個ついているなら、相手のベンチポケモン1匹にも、170ダメージ。
無無「こうてつのこぶし」50
自分の山札にある鋼エネルギーを1枚、このポケモンにつける。そして山札を切る。
鋼鋼無無「ヘビーインパクト」150
無+「フルメタルウォールGX」
この対戦が終わるまで、自分の鋼ポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは、すべて「-30」される。追加でエネルギーが1個ついているなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
特性「デデチェンジ」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引く。この番、すでに別の「デデチェンジ」を使っていたなら、この特性は使えない。
雷無「バチバチ」50
雷無「ビリリターンGX」50
相手のバトルポケモンをマヒにする。このポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。
特性「たむけのまい」
前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、自分の番に1回使える。自分の山札を3枚引く。この番、すでに別の「たむけのまい」を使っていたなら、この特性は使えない。
超無無「するどいはね」80
超無無「ひるがえすGX」100
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
特性「ワンダータッチ」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札にあるサポートを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
無無「エナジードライブ」20×
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。このワザのダメージは弱点・抵抗力を計算しない。
超「カプキュアーGX」
自分のベンチポケモン2匹のHPを、すべて回復する。
特性「とりひき」
自分の番に1回使える。自分の手札を1枚トラッシュする。その後、山札を2枚引く。
無無「ライオットビート」20×
自分の場のポケモンの数×20ダメージ。
悪悪「トリックスターGX」
相手の場のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
特性「せんじんのまい」
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。自分のベンチポケモン2匹に、トラッシュにあるエネルギーを1枚ずつつける。その後、このカードをロストゾーンに置く。(ついているカードは、すべてトラッシュする。)
雷雷無「マッハボルト」120
特性「なんでもしんか」
このポケモンは、自分の番に、1進化ポケモンを手札から出して、このポケモンに重ねて進化できる。(最初の自分の番と、このポケモンを場に出した番はのぞく。)
特性「ぞうしょく」
この特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。このカードを、自分の手札にもどす。
草無「タネばくだん」20
特性「はじまりのきおく」
このポケモンは、自分の場のたねポケモンが持つワザをすべて使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]
無「エンカウント」
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
特性「ベンチバリア」
このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けない。
無「サイコパワー」
ダメカン3個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。
特性「オールマイティー」
このポケモンは、おたがいのポケモンが持つワザをすべて使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]
超「リプレイス」
自分のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。
特性「ほしのみちびき」
この特性は、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札から「サポート」を1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
鋼無無「ヒプノストライク」60
このポケモンと相手のバトルポケモンをねむりにする。
特性「スチームアップ」
自分の手札からエネルギーを1枚選び、トラッシュする。その場合、この番、自分のタイプのたねポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは、「+30」される。この特性は、自分の番に1回使える。
炎炎無「ボルカニックヒート」130
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
特性「やみのころも」
このポケモンがいるかぎり、エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなる。
悪悪無「ナイトスピア」90
相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも30ダメージ。
悪「わるだくみ」
自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
無無「イカサマ」
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
特性「イライラかふん」
このポケモンがいるかぎり、おたがいのプレイヤーは、手札からグッズを出して使えない。
草草無「ソーラービーム」70
特性「がまんのかべ」
このポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいの場・手札・トラッシュにあるポケモン(ポケモンはのぞく)の特性は、すべてなくなる。
超無「サイコダメージ」10+
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージを追加。
特性「ダストオキシン」
このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、おたがいの場・手札・トラッシュのカードに書かれている特性(「ダストオキシン」をのぞく)は、すべてなくなる。
超無無無「どぎついボム」60
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。
特性「リセットホール」
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。場に出ているスタジアムをトラッシュする。その後、このポケモンと、ついているすべてのカードを、トラッシュする。
無「レッドナックル」10+
相手のバトルポケモンが「ウルトラビースト」なら、60ダメージ追加。
特性「マインドリポート」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分のトラッシュにあるサポートを1枚、相手に見せてから、山札の上にもどす。
超無無「サイコショック」70
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
特性「クレイジーコード」
自分の番に何回でも使える。自分の手札にある特殊エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。
無無無「あばれまわる」120
このポケモンをこんらんにする。
特性「もりののろい」
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札からグッズを出して使えない。
超無無「ウッドスラム」60
相手のベンチポケモンを2匹選び、そのポケモンにも、それぞれ20ダメージ。
特性「アビスハンド」
自分の手札が5枚になるように、山札を引く。この特性は、自分の番に1回使える。
水水無「だきつく」40
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
無「そぎおとす」
相手の手札を、オモテを見ないで4枚になるまで選び、トラッシュする。
鋼無「シザークロス」20+
コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。
無「かじりとる」
相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。
無無無「いかりのまえば」
相手のバトルポケモンの残りHPが「10」になるように、ダメカンをのせる。
特性「ふしちょう」
この特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから、それぞれちがうタイプの基本エネルギー3枚を、このカードにつけてベンチに出す。
無無無「レインボーバーン」20+
このポケモンについている基本エネルギーのタイプの数×20ダメージを追加。
妖無「ディスペアーレイ」110+
自分のベンチポケモンを好きなだけトラッシュし、トラッシュしたベンチポケモンの数×10ダメージを追加。
特性「エナジーしんか」
自分の番に、自分の手札から基本エネルギーをこのポケモンにつけたとき、1回使える。つけたエネルギーと同じタイプの、このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
無「クイックドロー」
コインを1回投げオモテなら、自分の山札を1枚引く。
「よるのこうしん」
自分のトラッシュにあるワザ「よるのこうしん」を持つポケモンの枚数×20ダメージ。
汎用グッズ一覧
自分のトラッシュからサポートを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。
自分の山札から好きなカードを3枚まで選び、トラッシュする。そして山札を切る。
自分のトラッシュにあるポケモンを1枚、相手に見せてから、手札に加える。または、自分のトラッシュにあるポケモンを3枚、相手に見せてから、山札にもどして切る。
場にある「ポケモンのどうぐ」または「スタジアム」を、2枚までトラッシュする。
このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
自分の山札を上から4枚見る。その中からトレーナーズ(「トレーナーズポスト」をのぞく)を1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。残りのカードは山札にもどし、山札を切る。
自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
このカードをつけているたねポケモンの最大HPは「40」大きくなり、そのポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」される。
このカードをつけている闘ポケモンのHPがまんたんの状態で、相手のワザのダメージを受けてきぜつする場合、そのポケモンはきぜつせず、残りHPが「10」の状態で場に残る。その後、このカードをトラッシュする。
自分の山札を上から6枚見て、その中の基本エネルギーを1枚選び、自分のベンチのたねポケモンにつける。残りのカードは山札にもどし、山札を切る。
自分のトラッシュにある炎エネルギーを3枚、相手に見せてから、手札に加える。
自分の山札から水ポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札にある超または竜ポケモンを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
相手の場のポケモンについている特殊エネルギーを、1個トラッシュする。
自分のポケモン1匹のHPを、すべて回復する。その後、そのポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
このカードは、HP30の無タイプのたねポケモンとして、場に出すことができる。
自分の番の中でなら、バトル場に出ているこのカードを山札の下にもどしてよい。(ついているカードは、すべてトラッシュする。)
このカードは、にげられない。このカードがきぜつしても、相手はサイドをとれない。
ACESPEC一覧
「ACESPEC」のカードは、山札に合計1枚までしか入れられません。
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
自分の場のポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。
自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。その後、入れ替えたポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、新しくバトル場に出したポケモンにつけ替える。
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分のトラッシュからトレーナーズを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
このカードをつけているポケモンがきぜつしたとき、相手がとるサイドは1枚少なくなる。
汎用サポート一覧
自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
追加で、このカードを使うときに、自分の手札を2枚トラッシュしてよい。その場合、ベンチに入れ替えたポケモンのHPを「120」回復する。
自分のトラッシュにあるサポート(「シロナ&カトレア」とこのカードの効果でトラッシュされたカードをのぞく)を1枚、相手に見せてから、手札に加える。
追加で、このカードを使うときに、自分の手札を1枚トラッシュしてよい。その場合、自分の山札を3枚引く。
自分の山札にある「スタジアム」を1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
追加で、このカードを使うときに、自分の手札を2枚トラッシュしてよい。その場合、「ポケモンのどうぐ」と「特殊エネルギー」も1枚ずつ手札に加えられる。
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、手札をすべて山札にもどし、山札を切る。その後、それぞれ、自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
自分の山札から闘ポケモンとグッズをそれぞれ1枚ずつ選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
自分の手札をすべて山札にもどし、山札を切る。その後、おたがいのベンチポケモンの数ぶん、自分の山札を引く。
ダメカンがのっている自分のポケモン1匹と、ついているすべてのカードを、手札にもどす。
自分のポケモンを1匹選び、手札にもどす。(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。)
相手の場のポケモンについている「ポケモンのどうぐ」「特殊エネルギー」と場に出ている「スタジアム」の中から1枚、ロストゾーンに置く。
自分の手札にある炎エネルギーを2枚まで、自分のポケモン1匹につける。その後、自分の山札を3枚引く。
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
自分の山札から無ポケモンを3枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
自分の場のポケモン1匹(「ポケモンEX」をのぞく)から進化するカードを、自分の山札から1枚選び、そのポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。(最初の自分の番や、出したばかりのポケモンにも使える。)
自分の山札から、たねポケモンの「ポケモンEX」を1枚、またはたねポケモン(「ポケモンEX」をのぞく)を3枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
汎用スタジアム一覧
おたがいのプレイヤーがベンチに出せるポケモンの数は、8匹になる。
(このカードがトラッシュされたとき、ベンチに6匹以上いるプレイヤーは、ベンチが5匹になるまでポケモンをトラッシュする。トラッシュするのは、このカードの持ち主から。)
おたがいの場・手札・トラッシュにあるたねポケモンの特性は、すべてなくなる。
このカードは、上下の向きを選んでから場に出す。こちら側のプレイヤーがベンチに出せるポケモンの数は、3匹になる。(このカードが場に出たとき、ベンチに4匹以上いる場合は、こちら側のプレイヤーが、ベンチが3匹になるまでポケモンをトラッシュする。)
このカードは、上下の向きを選んでから場に出す。こちら側のプレイヤーの場の、草炎水ポケモンが使うワザのダメージは、すべて「-20」される。
おたがいの場の超ポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、それぞれ無エネルギー1個ぶん少なくなる。
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の手札を1枚トラッシュしてよい。その場合、自分の山札にある基本エネルギーを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
妖エネルギーがついているおたがいのポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなる。
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札にある水または闘タイプのたねポケモンを1枚、ベンチに出してよい。その場合、山札を切る。
おたがいの場の雷ポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、それぞれ雷エネルギー1個ぶん少なくなる。
このスタジアムは、場に出ているかぎり、おたがいのプレイヤーが手札からグッズまたはサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。
汎用エネルギー一覧
このカードは竜ポケモンにしかつけられず、ついているかぎりすべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく。
(このカードが竜ポケモン以外についているなら、トラッシュする。)
このカードは、無エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
たねポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードは無エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードは、自分のポケモン(「ポケモンGX・EX」をのぞく)についているとき、自分のサイドの残り枚数が相手のサイドの残り枚数より多いなら、すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく。
このカードは、進化ポケモンにしかつけられず、つけた番の終わりにトラッシュする。
このカードはポケモンについているかぎりエネルギー3個ぶんとしてはたらく。
(このカードが進化ポケモン以外についているなら、トラッシュする。)
使用禁止カード一覧
エクストラレギュレーションではゲームバランスを考慮して、以下のカードの使用が禁止されています。
- 《回収ネット》
- 《アーケオス》(BW2)
- 《フラダリの奥の手》
- 《巨大植物の森》
- 《マツブサの隠し玉》
- 《アンノーン》(SM8 特性「DAMAGE[ダメージ]」)
- 《アンノーン》(SM8 特性「HAND[ハンド]」)
- 《こわいおねえさん》
- 《ムサシとコジロウ》
- 《リセットスタンプ》
- 《マーシャドー》(SM3+など 特性「やぶれかぶれ」)
- 《フラベベ》(SM6 特性「ぬけがけしんか」)
- 《ムウマージ》(SM10)
- 《レッドカード》
- 《ザクザクピッケル》
- 《しまめぐりのあかし》
- 《ゲーチス》
- 《マチスの作戦》
- 《ヤレユータン》(SM5Sなど)
- 《時のパズル》(XY9など)
- 《オカルトマニア》(XY7など)
- 《シェイミEX》(XY6など)
- 《ミロカロス》(XY2など)
- 《ヤミラミ》(BW4)
サポートの《アララギ博士》と《プラターヌ博士》と《博士の研究》は、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。
サポートの《フラダリ》と《ボスの指令》は、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。