最新の情報をチェック!
クロニクルダークサイドデッキ『終焉(ビッグバン)』、『零誕(ゼロバース)』が、8月に発売されることが決定しました。
また、『終焉(ビッグバン)』に収録される《時空の禁断レッドゾーンX》/《終焉の覚醒者レッドゾーンBSR》が公開されました。
新規カード《時空の禁断レッドゾーンX》/《終焉の覚醒者レッドゾーンBSR》
《時空の禁断レッドゾーンX》/《終焉の覚醒者レッドゾーンBSR》
《時空の禁断レッドゾーンX》/《終焉の覚醒者レッドゾーンBSR》
収録デッキ
キーワード検索
新弾発売スケジュール
発売日 | 商品名 |
---|---|
3月18日 | 開発部セレクションデッキ『光水火鬼羅.Star』カードリスト |
3月18日 | 開発部セレクションデッキ『7軸ガチロボ』カードリスト |
2月中旬 ※受注生産 | デュエプレコラボデッキ第3弾『激竜の英雄&邪眼の始祖』カードリスト |
2月18日 | 『ヒーローズ・ダークサイドパック~闇のキリフダたち~』カードリスト |
1月13日 ※受注生産 | 神アート『COLORFUL*SNOW』カードリスト |
1月13日 ※受注生産 | 神アート『スーパー・ヴィジュアル・ショック ドラゴン編』カードリスト |
12/17(土) | 『轟炎の竜皇 超刺激パック』カードリスト |
12/17(土) | DM22-RP2『轟炎の竜皇』カードリスト |
11/19(土) | DM22-BD1『レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎』カードリスト |
10/29(土) | DM22-EX1『黄金戦略!!デュエキングMAX 2022』カードリスト |
9/17(土) | DM22-SP1『「伝説の邪神」深淵からの招待状』カードリスト |
9/17(土) | DM22-RP1 ゴッド・オブ・アビス第1弾『伝説の邪神』カードリスト |
9/10(土) | DM22-SD1 スタートWINデッキ『邪神・フロム・アビス』カードリスト |
8/6(土) | DMBD-22『零誕(ゼロバース)』カードリスト |
8/6(土) | DMBD-21『終焉(ビッグバン)』カードリスト |
7/29(金) | 『20thパーフェクトBOX』カードリスト |
7/23(土) | DMEX-19『マスター・ファイナル・メモリアル・パック』カードリスト |
6/25(土) | DMRP-22『鬼切札!マスターCRYMAX!!』カードリスト |
5/21(土) | DMBD-20『水闇魔道具』カードリスト |
5/21(土) | DMBD-19『火水覇道』カードリスト |
4/23(土) | DMRP-21『鬼ヤバ逆襲S-MAX』カードリスト |
4/9(土) | DMSD-21『アバクの鬼レクターズ』カードリスト |
4/9(土) | DMSD-20『ジョーのS-MAX進化』カードリスト |
2/19(土) | DMEX-18『パラレル・マスターズ』カードリスト |
最新おすすめ商品
created by Rinker
¥17,000
(2023/02/04 14:39:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,280
(2023/02/04 14:39:11時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥28,600
(2023/02/04 04:49:33時点 Amazon調べ-詳細)
時空の禁断 レッドゾーンX 闇文明 (8)
進化サイキック・クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者/イニシャルズX 11000
進化:闇のクリーチャー1体の上に置く。
P侵略:自分の闇の、コスト5以上の、サイキックではないコマンドが攻撃する時、自分の超次元ゾーンにあるこのクリーチャーをその上に置いてもよい。
W・ブレイカー
このクリーチャーを、進化ではないクリーチャーの上に置いた時、自分の手札を1枚捨てる。その後、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。
メテオバーン覚醒:自分のターンのはじめに、このクリーチャーの下にあるカードをすべて墓地に置き、その後、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。
終焉の覚醒者 レッドゾーンBSR 闇文明 (12)
サイキック・クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者/イニシャルズX 15000
T・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。
▶相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれに封印を1つ付ける。
(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く)