『スターバース』商品情報

| 商品名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スターバース |
| 発売日 | 2022年1月14日(金) |
| 価格 | 1パック:165円(税込) 1BOX:4,950円 (税込) |
| 内容 | 内容物:カード5枚入り ※カードはランダムで封入されています。 |
『スターバース』予約情報
| ショップ名 | 予約先 |
|---|---|
| Amazon | ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スターバース BOX |
| 楽天市場 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スターバース BOX |
| Yahoo! ショッピング | ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スターバース BOX |
| 駿河屋 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スターバース BOX |
『スターバース』評価
新たな進化「VSTAR」、新たな特性「VSTARパワー」が登場。
レギュレーションマークは「F」。
収録カードリスト
当たりカード
注目のカード
| カード | 解説 |
|---|---|
![]() | 《アルセウスVSTAR》 山札から好きなカードを2枚まで手札に加えることができる。 さらに、無色エネルギー3つで使えるワザ「トリニティノヴァ」は、 200ダメージをあたえながら、山札から基本エネルギーを3枚まで自分のポケモンVにつけることができる。 |
![]() | 《ネオラントV》 ほぼ全てのデッキに入れてもいいレベルの超汎用カード。 かつて1枚5,000円にもなった《カプ・テテフGX》の特性「ワンダータッチ」と同じ効果の特性も持つ。 状況に応じて好きなサポートを手札に持ってきた後に、そのままそのサポートを使うことができる。 |
![]() | 《マナフィ》 「ベンチバリア」と同じ特性を持つ。 |
![]() | 《チェレンの気くばり》 無色専用の《アセロラ》。 |
タイプ別収録カード一覧
草タイプ
《ナエトル》

たねポケモン HP 80 色 草 ワザ1 かみつく 草 10 ワザ2 とびだしヘッド 草無 20 にげるコスト -無無 弱点 炎×2 抵抗力 なし
《ハヤシガメ》

1進化ポケモン 進化 ナエトルから進化 HP 100 色 草 特性 ひだまりのこうら 自分の番に1回使える。自分の山札から[草]ポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 ワザ1 はっぱカッター 草無無 50 にげるコスト -無無無 弱点 炎×2 抵抗力 なし
《ドダイトス》

種類 2進化ポケモン 進化 ハヤシガメから進化 HP 190 色 草 ワザ1 エボルプレス 草無 50× 自分の場の進化ポケモンの数×50ダメージ。 ワザ2 ぶちかます 草無無無 160 にげるコスト -無無無無 弱点 炎×2 抵抗力 なし
《シェイミV》

種類 たねポケモン HP 190 色 草 ポケモンVがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 ワザ1 はばたく 草 30 ワザ2 リベンジバースト 草無 60+ 相手がすでにとったサイドの枚数×40ダメージ追加。 にげるコスト -無 弱点 炎×2 抵抗力 なし
《シェイミVSTAR》

種類 ポケモンVSTAR V進化 シェイミVから進化 HP 250 色 草 ポケモンVSTARがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 ワザ1 リベンジバースト 草無 120+ 相手がすでにとったサイドの枚数×40ダメージ追加。 VSTARパワー 特性 スターブルーム 自分の番に使える。自分のベンチの[草]ポケモン全員のHPを、それぞれ「120」回復する。 [対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] にげるコスト -無 弱点 炎×2 抵抗力 なし
炎タイプ
《リザードンV》

種類 たねポケモン HP 220 色 炎 ポケモンVがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 ワザ1 やきつくす 炎炎無 90 ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。 ワザ2 ヒートブラスト 炎炎炎無 180 にげるコスト -無無 弱点 水×2 抵抗力 なし
《リザードンVSTAR》

種類 ポケモンVSTAR V進化 リザードンVから進化 HP 280 色 炎 ポケモンVSTARがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 ワザ1 ばくれつファイヤー 炎炎無 130+ このポケモンにダメカンがのっているなら、100ダメージ追加。 VSTARパワー ワザ スターブレイズ 炎炎炎無 320 このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。 [対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] にげるコスト -無無 弱点 水×2 抵抗力 なし
《ファイヤー》

種類 たねポケモン HP 120 色 炎 ワザ1 れっかのつばさ 炎 20+ このポケモンにダメカンがのっているなら、70ダメージ追加。このワザのダメージは弱点を計算しない。 にげるコスト -無 弱点 水×2 抵抗力 なし
《ヒコザル》

種類 たねポケモン HP 50 色 炎 ワザ1 ひのこ 炎 30 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 にげるコスト -無 弱点 水×2 抵抗力 なし
《モウカザル》

種類 1進化ポケモン 進化 ヒコザルから進化 HP 80 色 炎 ワザ1 ほのお 炎 30 ワザ2 かえんほうしゃ 炎無 50 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 にげるコスト -無 弱点 水×2 抵抗力 なし
《ゴウカザル》

種類 2進化ポケモン 進化 モウカザルから進化 HP 150 色 炎 ワザ1 らせんごうか 炎 80× 自分の山札を上から5枚オモテにする。その中にあるエネルギーの枚数×80ダメージ。オモテにしたエネルギーはトラッシュし、残りのカードは山札にもどして切る。 ワザ2 バーニングキック 炎無 160 このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。 にげるコスト -無 弱点 水×2 抵抗力 なし
水タイプ
《ポッチャマ》

種類 たねポケモン HP 60 色 水 ワザ1 あわ 水 10 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 にげるコスト -無 弱点 雷×2 抵抗力 なし
《ポッタイシ》

種類 1進化ポケモン 進化 ポッチャマから進化 HP 90 色 水 ワザ1 つつく 水 30 にげるコスト -無 弱点 雷×2 抵抗力 なし
《エンペルト》

種類 2進化ポケモン 進化 ポッタイシから進化 HP 160 色 水 特性 きんきゅうふじょう 自分の番に、このカードがトラッシュにあり、自分の手札が1枚もないなら、1回使える。このカードをベンチに出す。その後、自分の山札を3枚引く。 ワザ1 ウォーターアロー 水 相手のポケモン1匹に、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。] にげるコスト -無無 弱点 雷×2 抵抗力 なし
《ブイゼル》

種類 たねポケモン HP 60 色 水 ワザ1 こうそくいどう 水無 20 コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。 にげるコスト -無 弱点 雷×2 抵抗力 なし
《フローゼル》

種類 1進化ポケモン 進化 ブイゼルから進化 HP 110 色 水 ワザ1 うかせる 水 自分のトラッシュからグッズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 ワザ2 みずでっぽう 水無 60 にげるコスト -無 弱点 雷×2 抵抗力 なし
《ネオラントV》

種類 たねポケモン HP 170 色 水 ポケモンVがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 特性 ルミナスサイン 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 ワザ1 アクアリターン 水無無 120 このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。 にげるコスト -無 弱点 雷×2 抵抗力 なし
超タイプ
《ヨノワール》

種類 2進化ポケモン 進化 サマヨールから進化 HP 160 色 超 特性 スペシャルトランス 自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。 ワザ1 ソウルイート 超無無 120 にげるコスト -無無無 弱点 悪×2 抵抗力 闘-30
闘タイプ
《リオル》

種類 たねポケモン HP 60 色 闘 ワザ1 けたぐり 闘闘 50 にげるコスト -無 弱点 超×2 抵抗力 なし
《ルカリオ》

種類 1進化ポケモン 進化 リオルから進化 HP 120 色 闘 特性 たけるとうき 自分の番に1回使える。このポケモンにダメカンを2個のせる。その後、自分の山札から[闘]エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。 ワザ1 れんぞくはどうだん 闘闘 10+ このポケモンについている[闘]エネルギーをすべてトラッシュし、その枚数×60ダメージ追加。 にげるコスト -無無 弱点 超×2 抵抗力 なし
無タイプ
《アルセウスV》

種類 たねポケモン HP 220 色 無色 ポケモンVがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 ワザ1 トリニティチャージ 無無 自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。そして山札を切る。 ワザ2 パワーエッジ 無無無 130 にげるコスト -無無 弱点 闘×2 抵抗力 なし
《アルセウスVSTAR》

種類 ポケモンVSTAR V進化 アルセウスVから進化 HP 280 色 無色 ポケモンVSTARがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 ワザ1 トリニティノヴァ無無無200 自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分の「ポケモンV」に好きなようにつける。そして山札を切る。 VSTARパワー 特性 スターバース 自分の番に使える。自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。 [対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。] にげるコスト -無無 弱点 闘×2 抵抗力 なし
《トルネロス》

種類 たねポケモン HP 120 色 無色 特性 でたとこサイクロン 自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。] ワザ1 ブラストウインド 無無無 100 にげるコスト -無 弱点 雷×2 抵抗力 闘-30
トレーナーズ / エネルギー
《キャンプファイヤー》

サポート このカードは、自分の手札から[炎]エネルギーを1枚トラッシュしなければ使えない。 自分の山札を上から7枚見て、その中からカードを2枚まで選び、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。
《シロナの覇気》

サポート 自分の手札が5枚になるように、山札を引く。前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、8枚になるように引く。
《チェレンの気くばり》

サポート ダメカンがのっている自分の[無色]ポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。
《博士の研究 ナナカマド博士》

サポート 自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
《マグマの滝壺》

スタジアム おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分のトラッシュから[炎]エネルギーを1枚選び、自分のベンチの[炎]ポケモンにつけてよい。その場合、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。
《ダブルターボエネルギー》

特殊エネルギー このカードは、ポケモンについているかぎり、[無色]エネルギー2個ぶんとしてはたらく。 このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のポケモンへのダメージは「-20」される。
全収録カード一覧
| シリアル | カード名 | レアリティ |
|---|---|---|
| 001/100 | 《タマタマ》 | C |
| 002/100 | 《ナッシー》 | C |
| 003/100 | 《キノココ》 | C |
| 004/100 | 《キノガッサ》 | U |
| 005/100 | 《トロピウス》 | U |
| 006/100 | 《ナエトル》 | C |
| 007/100 | 《ハヤシガメ》 | C |
| 008/100 | 《ドダイトス》 | R |
| 009/100 | 《ミノムッチ》 | C |
| 010/100 | 《ミノマダム》 | U |
| 011/100 | 《ガーメイル》 | U |
| 012/100 | 《シェイミV》 | RR |
| 013/100 | 《シェイミVSTAR》 | RRR |
| 014/100 | 《リザードンV》 | RR |
| 015/100 | 《リザードンVSTAR》 | RRR |
| 016/100 | 《ブーバー》 | C |
| 017/100 | 《ブーバーン》 | U |
| 018/100 | 《ファイヤー》 | R |
| 019/100 | 《ヒコザル》 | C |
| 020/100 | 《モウカザル》 | C |
| 021/100 | 《ゴウカザル》 | R |
| 022/100 | 《ラプラス》 | U |
| 023/100 | 《ヘイガニ》 | C |
| 024/100 | 《シザリガー》 | C |
| 025/100 | 《ポッチャマ》 | C |
| 026/100 | 《ポッタイシ》 | C |
| 027/100 | 《エンペルト》 | R |
| 028/100 | 《ブイゼル》 | C |
| 029/100 | 《フローゼル》 | U |
| 030/100 | 《ネオラントV》 | RR |
| 031/100 | 《マナフィ》 | U |
| 032/100 | 《クマシュン》 | C |
| 033/100 | 《ツンベアー》 | U |
| 034/100 | 《ライチュウV》 | RR |
| 035/100 | 《エレブー》 | C |
| 036/100 | 《エレキブル》 | U |
| 037/100 | 《コリンク》 | C |
| 038/100 | 《ルクシオ》 | C |
| 039/100 | 《レントラー》 | U |
| 040/100 | 《パチリス》 | C |
| 041/100 | 《ピッピ》 | C |
| 042/100 | 《ピクシー》 | U |
| 043/100 | 《ヤジロン》 | C |
| 044/100 | 《ネンドール》 | U |
| 045/100 | 《ヨマワル》 | C |
| 046/100 | 《サマヨール》 | C |
| 047/100 | 《ヨノワール》 | R |
| 048/100 | 《チリーン》 | C |
| 049/100 | 《エルフーンV》 | RR |
| 050/100 | 《エルフーンVSTAR》 | RRR |
| 051/100 | 《シンボラー》 | C |
| 052/100 | 《ノズパス》 | C |
| 053/100 | 《ミノマダム》 | U |
| 054/100 | 《リオル》 | C |
| 055/100 | 《ルカリオ》 | R |
| 056/100 | 《ナゲキ》 | C |
| 057/100 | 《ダゲキ》 | C |
| 058/100 | 《ゴビット》 | C |
| 059/100 | 《ゴルーグ》 | U |
| 060/100 | 《ベトベター》 | C |
| 061/100 | 《ベトベトン》 | U |
| 062/100 | 《ニューラ》 | C |
| 063/100 | 《マニューラ》 | U |
| 064/100 | 《ドンカラスV》 | RR |
| 065/100 | 《ミカルゲ》 | C |
| 066/100 | 《ミノマダム》 | C |
| 067/100 | 《ダイノーズ》 | U |
| 068/100 | 《ヒードラン》 | U |
| 069/100 | 《ギアル》 | C |
| 070/100 | 《ギギアル》 | C |
| 071/100 | 《ギギギアル》 | U |
| 072/100 | 《フライゴンV》 | RR |
| 073/100 | 《フカマル》 | C |
| 074/100 | 《ガバイト》 | C |
| 075/100 | 《ガブリアス》 | R |
| 076/100 | 《カモネギ》 | C |
| 077/100 | 《ポワルン》 | C |
| 078/100 | 《ムックル》 | C |
| 079/100 | 《ムクバード》 | C |
| 080/100 | 《ムクホーク》 | U |
| 081/100 | 《ビッパ》 | C |
| 082/100 | 《ビーダル》 | R |
| 083/100 | 《アルセウスV》 | RR |
| 084/100 | 《アルセウスVSTAR》 | RRR |
| 085/100 | 《チラーミィ》 | C |
| 086/100 | 《チラチーノ》 | C |
| 087/100 | 《トルネロス》 | U |
| 088/100 | 《おいしいみずセット》 | U |
| 089/100 | 《ハイパーボール》 | U |
| 090/100 | 《こだわりベルト》 | U |
| 091/100 | 《なべメット》 | U |
| 092/100 | 《キャンプファイヤー》 | U |
| 093/100 | 《シロナの覇気》 | U |
| 094/100 | 《チェレンの気くばり》 | U |
| 095/100 | 《博士の研究 ナナカマド博士》 | R |
| 096/100 | 《ハマナのバックアップ》 | U |
| 097/100 | 《ボスの指令》 | R |
| 098/100 | 《崩れたスタジアム》 | U |
| 099/100 | 《マグマの滝壺》 | U |
| 100/100 | 《ダブルターボエネルギー》 | U |
当たり/高額カード紹介
高騰カード・相性の良いカード
種類 たねポケモン HP 250 色 無色 特性 しぜんかいふく 自分の手札からこのポケモンにエネルギーをつけるたび、このポケモンの特殊状態をすべて回復する。 ワザ1 ハッピーボンバー 無 10+ このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。のぞむなら、ダメージを与えたあとに、トラッシュからエネルギーを3枚まで選び、このポケモンにつける。 にげるコスト -無無無無 弱点 闘×2 抵抗力 なし
開封動画
発売日以降に掲載します。


















コメントを残す