【2022年 60グッドスタッフ|60GS】優勝・入賞デッキレシピ一覧【遊戯王】

遊戯王 新弾商品一覧 >


他テーマの優勝・入賞デッキレシピ一覧はこちら

【グッドスタッフ】の特徴

特徴【ティアラメンツ】【ビーステッド】【P.U.N.K.】【サンダー・ドラゴン】【素早い】【ネメシス】といった、ギミック単位で強力な様々なテーマを混合し、それぞれの相性の良さを活かし展開を行っていきます。
戦術【60枚グッドスタッフ】
主に「P.U.N.K.」ギミックを起点とし、《混沌魔龍 カオス・ルーラー》《真血公ヴァンパイア》に繋いで墓地を肥やし、最終的に《ティアラメンツ・ルルカロス》《超雷龍-サンダー・ドラゴン》《フルール・ド・バロネス》《アークネメシス・プロートス》を並べ、非常に強固な盤面を形成します。
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,050 (2023/03/29 21:36:00時点 Amazon調べ-詳細)

2022/10/09【60GS】「第145回太陽CS」準優勝デッキ

https://twitter.com/duelsalon_taiyo/status/1579041938434822144
60枚メインデッキ
1《ティアラメンツ・メイルゥ》
3《ティアラメンツ・シェイレーン》
3《No-P.U.N.K.セアミン》
3《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》
1《No-P.U.N.K.ディア・ノート》
3《深淵の獣マグナムート》
3《深淵の獣ドルイドヴルム》
3《深淵の獣サロニール》
2《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》
2《雷電龍-サンダー・ドラゴン》
1《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》
1《アークネメシス・プロートス》
1《ネメシス・フラッグ》
1《シノビネクロ》
2《妖精伝姫-シラユキ》
3《No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー》
3《増殖するG》
3《素早いビーバー》
2《素早いアンコウ》
3《クシャトリラ・フェンリル》
2《灰流うらら》
1《復烙印》
1《簡易融合》
1《封印の黄金櫃》
2《緊急テレポート》
2《闇の誘惑》
2《三戦の才》
2《隣の芝刈り》
15枚エクストラデッキ
1《スプライト・エルフ》
1《スプライト・スプリンド》
1《トロイメア・ユニコーン》
1《暗影の闇霊使いダルク》
1《トポロジック・ゼロヴォロス》
1《混沌魔龍 カオス・ルーラー》
1《フルール・ド・バロネス》
1《永遠の淑女 ベアトリーチェ》
1《真血公ヴァンパイア》
1《超雷龍-サンダー・ドラゴン》
1《I:Pマスカレーナ》
1《ティアラメンツ・ルルカロス》
1《ティアラメンツ・キトカロス》
1《ギガンティック・スプライト》
1《トロイメア・ケルベロス》
15枚サイドデッキ
3《エフェクト・ヴェーラー》
1《灰流うらら》
2《墓穴の指名者》
1《ハーピィの羽根帚》
2《ライトニング・ストーム》
3《精神操作》
1《三戦の才》
2《無限泡影》
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,770 (2023/03/29 22:20:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ブシロード(BUSHIROAD)
¥360 (2023/03/30 17:39:44時点 Amazon調べ-詳細)

2022/05/24【カグヤGS】「HEY! cup」優勝デッキ(マスターデュエル)

https://twitter.com/namaedoushiyoo/status/1528755507380756485
created by Rinker
遊戯王OCG
¥350 (2023/03/29 20:31:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
EXTRA PACK 2016
¥205 (2023/03/30 14:06:30時点 Amazon調べ-詳細)

2021/11/17【勇者GS(グッドスタッフ)】ドラゴンスター サテライト神戸三宮店「ランキングデュエル」準優勝デッキ

https://twitter.com/ds3_yugioh/status/1460908585924366336
created by Rinker
ブシロード(BUSHIROAD)
¥141 (2023/03/30 15:10:35時点 Amazon調べ-詳細)

キーワード検索

新弾発売スケジュール

発売日商品名
7/22(土) 『AGE OF OVERLORD』カードリスト
6/23(土) ストラクチャーデッキ『王者の鼓動』カードリスト
6/10(土) 『ANIMATION CHRONICLE 2023』カードリスト
5/27(土) デュエリストパック『爆炎のデュエリスト編』カードリスト
4/22(土) 『DUELIST NEXUS』カードリスト
3/18(土) 『ワイルド・サバイバーズ』カードリスト
2/18(土) 『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』カードリスト
1/14(土) 『CYBERSTORM ACCESS』カードリスト
12/24(土) 『SECRET UTILITY BOX』カードリスト
12/3(土) ストラクチャーデッキ 『蟲惑魔の森』カードリスト
11/5(土) 『SELECTION 5』カードリスト
10/15(土) 『PHOTON HYPERNOVA』カードリスト
9/10(土) 『WORLD PREMIERE PACK 2022』カードリスト
8/20(土) デッキビルドパック 『アメイジング・ディフェンダーズ』カードリスト
8/6(土) ストラクチャーデッキR 『デビルズ・ゲート』カードリスト
7/16(土) 『DARKWING BLAST』カードリスト
6/25(土) ストラクチャーデッキ『宝玉の伝説』カードリスト
6/11(土) 『ANIMATION CHRONICLE 2022』カードリスト
5/21(土) 『デュエリストパック 輝石のデュエリスト編』カードリスト

他商品の収録・価格はこちら ▶︎

最新おすすめ商品

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,430 (2023/03/30 13:22:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,260 (2023/03/30 13:23:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,394 (2023/03/30 10:08:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,880 (2023/03/30 09:07:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,852 (2023/03/30 13:01:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,000 (2023/03/30 00:38:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥899 (2023/03/30 00:38:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥990 (2023/03/30 00:36:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,450 (2023/03/29 23:23:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,950 (2023/03/29 21:33:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,160 (2023/03/30 15:50:04時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ!駿河屋のトレカ福袋

あなたの大会レポを募集中!

あなたが大会に参加した記録を「第二倉庫メディア」で発信しよう!
実績に関わらず募集しています。

「第二倉庫メディア」は毎月100万人以上の人が見に来ています。
公開するレポにはあなたのTwitterアカウントも掲載しますので、プレイヤーの輪を広げるきっかけになるかも!

ABOUT US
第二倉庫管理人
第二倉庫管理人
月間400万PVのTCG専門情報サイト「第二倉庫メディア」の管理人・編集者。

ツイッターの話題を中心に、読者が楽しめるだけでなく、元アカウントがより広く認知されることで、業界の活性化に繋がればと思っています。

取り上げてほしい話題があれば記事にしますので、お気軽にTwitterのDMなどでご連絡ください。