スニダン通常バナー
スニダン通常バナー
Sekappy求人

【収録内容】『SELECTION 5(セレクション5)』予約・当たり・収録カードリスト【遊戯王新弾|発売日11/5】

遊戯王 新弾商品一覧 >


『SELECTION 5』商品情報

特徴
  • 5つの既存テーマカードの大多数が収録
  • 「列車」「閃刀姫」「ドラゴンメイド」「イビルツイン」「召喚獣」強化
  • 合計10枚の新規イラスト
略号SLF1
商品名遊戯王OCG デュエルモンスターズ
SELECTION 5
発売日2022年11月5日(土)
価格1パック4枚入り:220円(税込)
1BOX15パック入り:3,300円(税込)
内容●「列車」「閃刀姫」など5つの既存テーマカードを大多数再収録し、デッキ構築が可能!
●5つのテーマそれぞれに2種類ずつ、合計10枚の新規イラストVer.のカードを収録!
●1パックに1枚、スーパーレア以上のカードが出現!
●イラストにそれぞれのテーマの世界観を用いた新規の魔法・罠カードを5枚を収録!
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,900 (2023/06/07 19:03:01時点 Amazon調べ-詳細)

予約・購入情報

予約先ショップ
Amazonで予約
楽天市場で予約
Yahoo!ショッピングで予約
予約が始まり次第リンクを貼ります

▼カード名をタップしてAmazonで購入できます。新規カードは発売日までお待ちください。

シリアル番号カード名
SLF1-JP001《爆走特急ロケット・アロー》
SLF1-JP002《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》
SLF1-JP003《弾丸特急バレット・ライナー》
SLF1-JP004《重機貨列車デリックレーン》
SLF1-JP005《除雪機関車ハッスル・ラッセル》
SLF1-JP006《勇気機関車ブレイブポッポ》
SLF1-JP007《無頼特急バトレイン》
SLF1-JP008《豪腕特急トロッコロッコ》
SLF1-JP009《爆走軌道フライング・ペガサス》※新規イラストあり
SLF1-JP010《工作列車シグナル・レッド》
SLF1-JP011《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
SLF1-JP012《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》
SLF1-JP013《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》※新規イラストあり
SLF1-JP014《重装甲列車アイアン・ヴォルフ》
SLF1-JP015《機関重連アンガー・ナックル》
SLF1-JP016《臨時ダイヤ》
SLF1-JP017《機関連結》
SLF1-JP018《転回操車》
SLF1-JP019《緊急ダイヤ》
SLF1-JP020《掃射特攻》
SLF1-JP021《召喚師アレイスター》
SLF1-JP022《召喚獣カリギュラ》
SLF1-JP023《召喚獣ライディーン》
SLF1-JP024《召喚獣コキュートス》
SLF1-JP025《召喚獣プルガトリオ》
SLF1-JP026《召喚獣メガラニカ》
SLF1-JP027《召喚獣メルカバー》※新規イラストあり
SLF1-JP028《召喚獣エリュシオン》
SLF1-JP029《召喚獣アウゴエイデス》
SLF1-JP030《暴走召喚師アレイスター》
SLF1-JP031《暴走魔法陣》
SLF1-JP032《召喚魔術》※新規イラストあり
SLF1-JP033《法の聖典》
SLF1-JP034《魔法名-「大いなる獣」》
SLF1-JP035《閃刀姫-レイ》
SLF1-JP036《閃刀姫-ロゼ》
SLF1-JP037《閃術兵器-H.A.M.P.》
SLF1-JP038《閃刀姫-カガリ》
SLF1-JP039《閃刀姫-シズク》※新規イラストあり
SLF1-JP040《閃刀姫-ハヤテ》
SLF1-JP041《閃刀姫-カイナ》
SLF1-JP042《閃刀姫-ジーク》
SLF1-JP043《閃刀起動-エンゲージ》※新規イラストあり
SLF1-JP044《閃刀術式-アフターバーナー》
SLF1-JP045《閃刀術式-ジャミングウェーブ》
SLF1-JP046《閃刀機-ホーネットビット》
SLF1-JP047《閃刀機-ウィドウアンカー》
SLF1-JP048《閃刀機-イーグルブースター》
SLF1-JP049《閃刀機-シャークキャノン》
SLF1-JP050《閃刀機構-ハーキュリーベース》
SLF1-JP051《閃刀機関-マルチロール》
SLF1-JP052《閃刀空域-エリアゼロ》
SLF1-JP053《閃刀術式-ベクタードブラスト》
SLF1-JP054《閃刀術式-シザーズクロス》
SLF1-JP055《閃刀起動-リンケージ》
SLF1-JP056《ドラゴンメイド・ナサリー》
SLF1-JP057《ドラゴンメイド・エルデ》
SLF1-JP058《ドラゴンメイド・ラドリー》
SLF1-JP059《ドラゴンメイド・フルス》
SLF1-JP060《ドラゴンメイド・ティルル》
SLF1-JP061《ドラゴンメイド・フランメ》
SLF1-JP062《ドラゴンメイド・パルラ》
SLF1-JP063《ドラゴンメイド・ルフト》
SLF1-JP064《ドラゴンメイド・チェイム》
SLF1-JP065《ドラゴンメイド・ハスキー》※新規イラストあり
SLF1-JP066《ドラゴンメイド・シュトラール》
SLF1-JP067《ドラゴンメイドのお心づくし》※新規イラストあり
SLF1-JP068《ドラゴンメイドのお出迎え》
SLF1-JP069《ドラゴンメイドのお召し替え》
SLF1-JP070《ドラゴンメイドのお見送り》
SLF1-JP071《ドラゴンメイドのお片付け》
SLF1-JP072《ドラゴンメイド・リラクゼーション》
SLF1-JP073《ラドリートラップ》
SLF1-JP074《Live☆Twin キスキル》
SLF1-JP075《Live☆Twin リィラ》
SLF1-JP076《Live☆Twin キスキル・フロスト》
SLF1-JP077《Live☆Twin リィラ・トリート》
SLF1-JP078《Evil★Twins キスキル・リィラ》
SLF1-JP079《Evil★Twin キスキル》※新規イラストあり
SLF1-JP080《Evil★Twin リィラ》※新規イラストあり
SLF1-JP081《Evil★Twin’s トラブル・サニー》
SLF1-JP082《Live☆Twin エントランス》
SLF1-JP083《Live☆Twin チャンネル》
SLF1-JP084《シークレット・パスフレーズ》
SLF1-JP085《Live☆Twin トラブルサン》
SLF1-JP086《Evil★Twin チャレンジ》
SLF1-JP087《Evil★Twin イージーゲーム》
SLF1-JP088《Evil★Twin プレゼント》
SLF1-JP089《ブービーゲーム》
SLF1-JP090《超巨大空中宮殿ガンガリディア》
SLF1-JP091《神騎セイントレア》
SLF1-JP092《破械雙王神ライゴウ》
SLF1-JP093《トロイメア・フェニックス》
SLF1-JP094《天球の聖刻印》
SLF1-JP095《成金ゴブリン》
SLF1-JP096《転轍地点》
SLF1-JP097《魔法名-「解体し統合せよ」》
SLF1-JP098《レッドアローズ》
SLF1-JP099《スウィートルームメイド》
SLF1-JP100《リィラップ》

当たりカード・封入率

レアリティ封入率
プリズマティックシークレットレア約2枚/1カートン
アルティメットレア約8枚/1カートン
シークレットレア約1枚/1BOX
ウルトラレア約1枚/1BOX
1カートン24BOX

初動相場価格

カード初動相場価格
《Evil★Twin リィラ》※新規イラスト
プリズマティックシークレットレア
70,000円
《Evil★Twin キスキル》※新規イラスト
プリズマティックシークレットレア
69,000円
《閃刀起動-エンゲージ》※新規イラスト
プリズマティックシークレットレア
66,000円
《閃刀姫-シズク》※新規イラスト
プリズマティックシークレットレア
59,000円
《ドラゴンメイド・ハスキー》※新規イラスト
プリズマティックシークレットレア
33,000円
メルカリ参考

プリシク一覧

新規イラストカード一覧

新規イラストカードのレアリティについて
レアリティ既存イラスト新規イラスト
ノーマルパラレル
ウルトラレア
シークレットレア×
プリズマティックシークレットレア×

《爆走軌道フライング・ペガサス》

《爆走軌道フライング・ペガサス》

効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「爆走軌道フライング・ペガサス」以外の自分の墓地の機械族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードのレベルは、その内の1体のレベルと同じになる。
この効果を発動するターン、自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない。

《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》

《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》

エクシーズ・効果モンスター
ランク11/地属性/機械族/攻4000/守4000
レベル11モンスター×3
「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」は1ターンに1度、
自分フィールドのランク10の機械族Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力・守備力は2000アップする。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中にこのカードのX素材の数+1回までモンスターに攻撃できる。

《ドラゴンメイド・ハスキー》

《ドラゴンメイド・ハスキー》

融合・効果モンスター
星9/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
「ドラゴンメイド」モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに、
このカード以外の自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い
「ドラゴンメイド」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで守備表示で特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが自分の手札に戻った時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

《ドラゴンメイドのお心づくし》

《ドラゴンメイドのお心づくし》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
その後、特殊召喚したモンスターと同じ属性でレベルが異なる「ドラゴンメイド」モンスター1体をデッキから墓地へ送る事ができる。

《Evil★Twin キスキル》

《Evil★Twin キスキル》

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/悪魔族/攻1100
【リンクマーカー:右/下】
「キスキル」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「リィラ」モンスターが存在し、
このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):自分フィールドに「リィラ」モンスターが存在しない場合、
自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の墓地から「リィラ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

《Evil★Twin リィラ》

《Evil★Twin リィラ》

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1100
【リンクマーカー:左/下】
「リィラ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在し、
このカードが特殊召喚に成功した場合に、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在しない場合、
自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の墓地から「キスキル」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

《召喚獣メルカバー》

《召喚獣メルカバー》

融合・効果モンスター
星9/光属性/機械族/攻2500/守2100
「召喚師アレイスター」+光属性モンスター
(1):1ターンに1度、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし除外する。

《召喚魔術》

《召喚魔術》

通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、
自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
除外されている自分の「召喚師アレイスター」1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードをデッキに戻し、対象のモンスターを手札に加える。

《閃刀姫-シズク》

《閃刀姫-シズク》

リンク・効果モンスター
リンク1/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:右上】
水属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-シズク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の魔法カードの数×100ダウンする。
(2):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから、同名カードが自分の墓地に存在しない「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。

《閃刀起動-エンゲージ》

《閃刀起動-エンゲージ》

通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
自分はデッキから1枚ドローできる。

新規カード一覧

《転轍地点》

《転轍地点》

通常罠
(1):相手フィールドにモンスターが3体以上存在する場合、その内の1体を選ぶ。
相手は以下のいずれかを墓地へ送らなければならない。
●選んだモンスター
●選んだモンスター以外の自身のフィールドの全てのモンスター

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥320 (2023/06/08 09:20:02時点 Amazon調べ-詳細)

《スウィートルームメイド》

《スウィートルームメイド》

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手の手札・デッキからカードが墓地へ送られた場合、
自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。

《リィラップ》

《リィラップ》

永続魔法
このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):1ターンに1度、自分の墓地からモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
相手は1000LPを失い、自分は500LPを回復する。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥350 (2023/06/07 19:31:34時点 Amazon調べ-詳細)

《魔法名-「解体し統合せよ」》

《魔法名-「解体し統合せよ」》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):除外されているお互いのモンスター1体ずつを対象として発動できる。
対象の自分のモンスターを相手フィールドに特殊召喚し、
対象の相手のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

《レッドアローズ》

《レッドアローズ》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXモンスターゾーンの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,900 (2023/06/07 19:03:01時点 Amazon調べ-詳細)

高騰カード・相性の良いカード

『SELECTION 5』収録カード採用の大会優勝・入賞デッキ

開封動画

発売日以降に掲載します。

店頭告知ポスター


キーワード検索

新弾発売スケジュール

発売日商品名
9/9(土) ストラクチャーデッキR『炎王の急襲』カードリスト
8/26(土) 『ヴァリアント・スマッシャーズ』カードリスト
7/22(土) 『AGE OF OVERLORD』カードリスト
6/23(土) ストラクチャーデッキ『王者の鼓動』カードリスト
6/10(土) 『ANIMATION CHRONICLE 2023』カードリスト
5/27(土) デュエリストパック『爆炎のデュエリスト編』カードリスト
4/22(土) 『DUELIST NEXUS』カードリスト
3/18(土) 『ワイルド・サバイバーズ』カードリスト
2/18(土) 『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』カードリスト
1/14(土) 『CYBERSTORM ACCESS』カードリスト
12/24(土) 『SECRET UTILITY BOX』カードリスト
12/3(土) ストラクチャーデッキ 『蟲惑魔の森』カードリスト
11/5(土) 『SELECTION 5』カードリスト
10/15(土) 『PHOTON HYPERNOVA』カードリスト
9/10(土) 『WORLD PREMIERE PACK 2022』カードリスト
8/20(土) デッキビルドパック 『アメイジング・ディフェンダーズ』カードリスト
8/6(土) ストラクチャーデッキR 『デビルズ・ゲート』カードリスト
7/16(土) 『DARKWING BLAST』カードリスト
6/25(土) ストラクチャーデッキ『宝玉の伝説』カードリスト
6/11(土) 『ANIMATION CHRONICLE 2022』カードリスト
5/21(土) 『デュエリストパック 輝石のデュエリスト編』カードリスト

他商品の収録・価格はこちら ▶︎

最新おすすめ商品

created by Rinker
ノーブランド品
¥14,500 (2023/06/08 08:17:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,677 (2023/06/08 08:17:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,430 (2023/06/08 08:09:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,150 (2023/06/07 11:15:04時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,134 (2023/06/08 08:17:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥4,752 (2023/06/08 08:17:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥949 (2023/06/08 08:17:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥982 (2023/06/08 08:17:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,199 (2023/06/08 08:17:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,270 (2023/06/08 08:17:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,280 (2023/06/08 08:17:43時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ!駿河屋のトレカ福袋

あなたの大会レポを募集中!

あなたが大会に参加した記録を「第二倉庫メディア」で発信しよう!
実績に関わらず募集しています。

「第二倉庫メディア」は毎月100万人以上の人が見に来ています。
公開するレポにはあなたのTwitterアカウントも掲載しますので、プレイヤーの輪を広げるきっかけになるかも!

ABOUT US
第二倉庫管理人
第二倉庫管理人
月間400万PVのTCG専門情報サイト「第二倉庫メディア」の管理人・編集者。

ツイッターの話題を中心に、読者が楽しめるだけでなく、元アカウントがより広く認知されることで、業界の活性化に繋がればと思っています。

取り上げてほしい話題があれば記事にしますので、お気軽にTwitterのDMなどでご連絡ください。