【イビルツイン】デッキの回し方・展開例【入門向け徹底解説|遊戯王OCG・マスターデュエル】

0

≫ 遊戯王 新弾商品一覧


【イビルツイン】の特徴

特徴コントロール
戦術キスキル・リィラの互いをサポートしあう効果で、アドバンテージを稼ぎつつ立ち回る。
相手ターンでも特殊召喚が可能で、細かくアドを稼ぎ、妨害を積み重ねていく。
弱点キスキル・リィラの動きに《灰流うらら》を当てられると動きがストップする可能性が高い。
《Live☆Twin キスキル》

効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他のモンスターが存在せず、
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「リィラ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手モンスターが攻撃宣言する度に、自分は500LP回復する。

created by Rinker
ブシロード(BUSHIROAD)
¥99 (2023/12/10 22:07:46時点 Amazon調べ-詳細)
《Live☆Twin リィラ》

効果モンスター
星2/闇属性/サイバース族/攻 500/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他のモンスターが存在せず、
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「キスキル」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は500LPを払わなければ攻撃宣言できない。

created by Rinker
ブシロード(BUSHIROAD)
¥143 (2023/12/10 22:07:48時点 Amazon調べ-詳細)
《Evil★Twin キスキル》

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/悪魔族/攻1100
【リンクマーカー:右/下】
「キスキル」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「リィラ」モンスターが存在し、
このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):自分フィールドに「リィラ」モンスターが存在しない場合、
自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の墓地から「リィラ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥349 (2023/12/10 22:07:48時点 Amazon調べ-詳細)
《Evil★Twin リィラ》

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1100
【リンクマーカー:左/下】
「リィラ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在し、
このカードが特殊召喚に成功した場合に、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在しない場合、
自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の墓地から「キスキル」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

created by Rinker
遊戯王
¥960 (2023/12/10 22:07:49時点 Amazon調べ-詳細)
《Evil★Twin’s トラブル・サニー》

リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/悪魔族/攻3300
【リンクマーカー:上/左/右/下】
「イビルツイン」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
自分の墓地から「キスキル」モンスターと「リィラ」モンスターをそれぞれ1体まで選んで特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
「イビルツイン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。

created by Rinker
遊戯王
¥208 (2023/12/11 12:32:47時点 Amazon調べ-詳細)
《Live☆Twin トラブルサン》

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「ライブツイン」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドに「イビルツイン」モンスターが存在する限り、
相手がモンスターを召喚・特殊召喚する度に、自分は200LP回復し、相手に200ダメージを与える。

created by Rinker
遊戯王OCG
¥160 (2023/12/10 22:07:50時点 Amazon調べ-詳細)

初動と最終盤面

エクストラデッキからモンスターをリンク召喚・特殊召喚する場合、モンスターはエクストラモンスターゾーン、またはリンクマーカー先に置く必要があります。

慣れているプレイヤーでも、全員が展開を完全に把握しているわけではありません。

対戦すると状況も様々ですので、自分なりに応用して展開する参考としてご覧ください。

先攻

1枚初動《Live☆Twin キスキル》or《Live☆Twin リィラ》
初動カード最初の動き
《Live☆Twin キスキル》

通常召喚し、
《Live☆Twin リィラ》でも可
最終盤面制圧効果
《Evil★Twin’s トラブル・サニー》

相手ターン中に《Evil★Twin キスキル》《Evil★Twin リィラ》を特殊召喚し、1枚ドロー&1枚破壊
盤面手順
1、《Live☆Twin キスキル》を通常召喚
2、召喚成功時《Live☆Twin キスキル》の①効果で、手札かデッキから《Live☆Twin リィラ》を特殊召喚。
3、《Live☆Twin キスキル》と《Live☆Twin リィラ》を素材に、エクストラデッキから《Evil★Twin キスキル》をリンク召喚。
4、《Evil★Twin キスキル》の②効果で、墓地から《Live☆Twin リィラ》を特殊召喚。
※このターン悪魔族モンスターしか特殊召喚できなくなるので注意。
5、《Evil★Twin キスキル》と《Live☆Twin リィラ》を素材に、エクストラデッキから《Evil★Twin リィラ》をリンク召喚。
6、《Evil★Twin キスキル》の②効果で、墓地から《Evil★Twin キスキル》を特殊召喚し、特殊召喚成功時《Evil★Twin キスキル》の①効果で1枚ドロー。
7、《Evil★Twin キスキル》と《Evil★Twin リィラ》を素材に、エクストラデッキから《Evil★Twin’s トラブル・サニー》をリンク召喚してターン終了。
8、相手ターン中、好きなタイミングで《Evil★Twin’s トラブル・サニー》の①効果を発動し、墓地から《Evil★Twin キスキル》と《Evil★Twin リィラ》を特殊召喚。
9、特殊召喚成功時《Evil★Twin キスキル》の①効果で1枚ドロー。《Evil★Twin リィラ》の①効果で相手カードを1枚破壊。
ドローで手札誘発カードを引き込めれば、さらに相手を妨害していくこともできます。

妨害に成功し、そのままターンが返ってくれば、次のターンで2ドロー・1バウンス・2枚破壊・8500ダメージが可能です。

盤面手順
1、何かしらのモンスターを通常召喚(左図では《Live☆Twin リィラ》)。
2、通常召喚したモンスターと《Evil★Twin キスキル》を素材に、エクストラデッキから《トロイメア・ユニコーン》をリンク召喚。
※《Evil★Twin リィラ》と相互リンク状態で召喚します。
3、召喚成功時《トロイメア・ユニコーン》の①効果で、手札を1枚捨ててフィールドのカードを1枚バウンスし、相互リンク状態なので1ドロー。
4、《Evil★Twin リィラ》の②効果で、墓地から《Evil★Twin キスキル》を特殊召喚し、特殊召喚成功時《Evil★Twin キスキル》の①効果で1枚ドロー。
※このターン悪魔族モンスターしか特殊召喚できなくなるので注意。
5、《Evil★Twin リィラ》と《トロイメア・ユニコーン》を素材に、エクストラデッキから《破械雙王神ライゴウ》をリンク召喚。
6、《Evil★Twin キスキル》の②効果で、墓地から《Evil★Twin リィラ》を特殊召喚。特殊召喚成功時《Evil★Twin リィラ》の①効果でフィールドのカードを1枚破壊。さらに《破械雙王神ライゴウ》の①効果で、もう1枚破壊。
7、《Evil★Twin キスキル》と《Evil★Twin リィラ》を素材に、エクストラデッキから《Evil★Twin’s トラブル・サニー》をリンク召喚。
8、バトルフェイズ:
《破械雙王神ライゴウ》で攻撃(3000ダメージ)。
《Evil★Twin’s トラブル・サニー》で攻撃(3300ダメージ)。
《Evil★Twin’s トラブル・サニー》の①効果で、墓地から《Evil★Twin キスキル》と《Evil★Twin リィラ》を特殊召喚。
《Evil★Twin キスキル》で攻撃(1100ダメージ)。
《Evil★Twin リィラ》で攻撃(1100ダメージ)。
合計8500ダメージ

デッキ構築のコツ

大会優勝・入賞デッキを参考にする

大会で実績のあるデッキを参考にすると、相性の良いカードや、サイドデッキの作り方が分かりやすいです。

プレイングのコツ

解説付きの対戦が参考になります。

OCGとマスターデュエルの違い

実装/未実装・禁止カード

《Evil★Twin’s トラブル・サニー》

マスターデュエルでは未実装です。

マスターデュエルでのプレイング

マスターデュエルでの回し方はこちらが参考になります。

相性の良いカード

オススメのリンクモンスター

《トロイメア・ユニコーン》

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
【リンクマーカー:左/右/下】
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
(2):自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、
フィールドに相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、
その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥297 (2023/12/10 23:07:44時点 Amazon調べ-詳細)
《破械雙王神ライゴウ》

リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/悪魔族/攻3000
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
リンクモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「破械雙王神ライゴウ」以外のカードの効果でフィールドのカードが破壊された場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカード以外のモンスターが戦闘で破壊された時、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):自分・相手のエンドフェイズにフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

created by Rinker
遊戯王OCG
¥320 (2023/12/11 12:32:47時点 Amazon調べ-詳細)
《I:Pマスカレーナ》

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
【リンクマーカー:左下/右下】
リンクモンスター以外のモンスター2体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。
(2):このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。

created by Rinker
ノーブランド品
¥810 (2023/12/11 02:04:56時点 Amazon調べ-詳細)

オススメのサーチカード

《サイバネット・マイニング》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル4以下のサイバース族モンスター1体を手札に加える。

created by Rinker
遊戯王OCG
¥247 (2023/12/10 17:50:22時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ!駿河屋のトレカ福袋

記事をシェア

在宅ライター募集中!

当サイトでは、一緒に記事を作成してくれる方を募集しています!
お気軽にお問い合わせください。

・学歴不問
・ライティング未経験歓迎
・フルリモート

コメントを残す

3 × two =

ABOUT US
第二倉庫管理人
第二倉庫管理人
月間400万PVのTCG専門情報サイト「第二倉庫メディア」の管理人・編集者。

黎明期の遊戯王で初めてトレカに出会い、約25年間で様々なカードゲームを遊んできています。

遊ぶだけでなく、これまでにトレカに関わるサービスをいくつか立ち上げたり、データを分析してプレイヤーの理解を深めたりしています。

このサイトでは、ツイッターの話題を中心に取り上げ、読者が楽しめるだけでなく、元アカウントがより広く認知されることで、業界の活性化に繋がればと思っています。

取り上げてほしい話題があれば記事にしますので、お気軽にTwitterのDMなどでご連絡ください。

キーワード検索

新弾発売スケジュール

発売日商品名
3/23(土) 『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE』カードリスト・予約
2/23(金) 『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY』カードリスト・予約
1/23(土) 『LEGACY OF DESTRUCTION』カードリスト・予約
12/23(土) 『QUARTER CENTURY DUELIST BOX』カードリスト・予約
12/16(土) 『PREMIUM PACK 2024』カードリスト
11/25(土) 『TERMINAL WORLD』カードリスト・予約
10/28(土) 『PHANTOM NIGHTMARE』カードリスト・予約
9/23(土) 『WORLD PREMIERE PACK 2023』カードリスト・予約
9/9(土) ストラクチャーデッキR『炎王の急襲』カードリスト・予約
8/26(土) 『ヴァリアント・スマッシャーズ』カードリスト・予約
7/22(土) 『AGE OF OVERLORD』カードリスト・予約
6/23(土) ストラクチャーデッキ『王者の鼓動』カードリスト・予約
6/10(土) 『ANIMATION CHRONICLE 2023』カードリスト・予約
5/27(土) デュエリストパック『爆炎のデュエリスト編』カードリスト・予約
4/22(土) 『DUELIST NEXUS』カードリスト・予約
3/18(土) 『ワイルド・サバイバーズ』カードリスト・予約
2/18(土) 『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』カードリスト・予約
1/14(土) 『CYBERSTORM ACCESS』カードリスト・予約
12/24(土) 『SECRET UTILITY BOX』カードリスト・予約
12/3(土) ストラクチャーデッキ 『蟲惑魔の森』カードリスト・予約
11/5(土) 『SELECTION 5』カードリスト・予約
10/15(土) 『PHOTON HYPERNOVA』カードリスト・予約

≫ 他商品の収録・価格はこちら