【収録内容】第3弾『強大な敵』予約・収録カードリスト【OP03|ワンピースカード|発売日2/11】

ワンピ新弾商品一覧 >


目次

ブースターパック第3弾『強大な敵』商品情報

「ブースターパック第3弾『強大な敵』」の特徴
  • スタートデッキ『ビッグ・マム海賊団』を強化する内容か
  • パッケージには「カタクリ」と「ロブ・ルッチ」
略号OP-03
商品名ブースターパック『強大な敵』
発売日2023年2月11日(土)
価格1パック6枚入り:198円(税込)
1ボックス24パック入り:4,752円(税込)
内容1カートン:12ボックス入り

全127種
・リーダーカード:8種
・コモン:45種
・アンコモン:32種
・レア:26種
・スーパーレア:10種
・シークレットレア:2種
・スペシャルカード:4種
リーダーカードパラレル仕様

予約・購入情報

予約先ショップ
Amazonで予約
楽天市場で予約
Yahoo!ショッピングで予約
駿河屋で予約
予約が始まり次第リンクを貼ります

▼カード名をタップしてAmazonで購入できます。新規カードは発売日までお待ちください。

シリアル番号カード名
OP03-001《ポートガス・D・エース》(リーダー)
OP03-002《アディオ》
OP03-003《イゾウ》
OP03-004《クリエル》
OP03-005《サッチ》
OP03-006《スピード・ジル》
OP03-007《ナミュール》
OP03-008《バギー》
OP03-009《ハルタ》
OP03-010《フォッサ》
OP03-011《ブラメンコ》
OP03-012《マーシャル・D・ティーチ》
OP03-013《マルコ》
OP03-014《モンキー・D・ガープ》
OP03-015《リム》
OP03-016《炎帝》
OP03-017《十字火》
OP03-018《火拳》
OP03-019《火達磨》
OP03-020《ストライカー》
OP03-021《クロ》(リーダー)
OP03-022《アーロン》(リーダー)
OP03-023《アルビダ》
OP03-024《ギン》
OP03-025《クリーク》
OP03-026《クロオビ》
OP03-027《シャム》
OP03-028《ジャンゴ》
OP03-029《チュウ》
OP03-030《ナミ》
OP03-031《パール》
OP03-032《バギー》
OP03-033《はっちゃん》
OP03-034《ブチ》
OP03-035《モーム》
OP03-036《杓子》
OP03-037《歯ガム》
OP03-038《猛毒ガス弾『M・H・5』》
OP03-039《ワン・ツー・ジャンゴ》
OP03-040《ナミ》(リーダー)
OP03-041《ウソップ》
OP03-042《ウソップ海賊団》
OP03-043《ガイモン》
OP03-044《カヤ》
OP03-045《カルネ》
OP03-046《ゲンゾウ》
OP03-047《ゼフ》
OP03-048《ノジコ》
OP03-049《パティ》
OP03-050《ブードル》
OP03-051《ベルメール》
OP03-052《メリー》
OP03-053《ヨサク&ジョニー》
OP03-054《ウソーップ輪ごーむっ!!!》
OP03-055《ゴムゴムの大槌》
OP03-056《サンジのピラフ》
OP03-057《三・千・世・界》
OP03-058《アイスバーグ》(リーダー)
OP03-059《カク》
OP03-060《カリファ》
OP03-061《キウイ&モズ》
OP03-062《ココロ》
OP03-063《ザンバイ》
OP03-064《タイルストン》
OP03-065《チムニー&ゴンベ》
OP03-066《パウリー》
OP03-067《ピープリー・ルル》
OP03-068《ミノゼブラ》
OP03-069《ミノリノケロス》
OP03-070《モンキー・D・ルフィ》
OP03-071《ロブ・ルッチ》
OP03-072《ゴムゴムのJET銃乱打》
OP03-073《船底解体斬り》
OP03-074《独楽結び》
OP03-075《ガレーラカンパニー》
OP03-076《ロブ・ルッチ》(リーダー)
OP03-077《シャーロット・リンリン》(リーダー)
OP03-078《イッショウ》
OP03-079《ヴェルゴ》
OP03-080《カク》
OP03-081《カリファ》
OP03-082《クマドリ》
OP03-083《コーギー》
OP03-084《ジェリー》
OP03-085《ジャブラ》
OP03-086《スパンダム》
OP03-087《ネロ》
OP03-088《フクロウ》
OP03-089《ブランニュー》
OP03-090《ブルーノ》
OP03-091《ヘルメッポ》
OP03-092《ロブ・ルッチ》
OP03-093《ワンゼ》
OP03-094《空気開扉》
OP03-095《石鹼羊》
OP03-096《嵐脚 周断》
OP03-097《六王銃》
OP03-098《エニエス・ロビー》
OP03-099《シャーロット・カタクリ》(リーダー)
OP03-100《キングバーム》
OP03-101《ケイミー》
OP03-102《サンジ》
OP03-103《始末屋ボビン》
OP03-104《シャーリー》
OP03-105《シャーロット・オーブン》
OP03-106《シャーロット・オペラ》
OP03-107《シャーロット・ガレット》
OP03-108《シャーロット・クラッカー》
OP03-109《シャーロット・シフォン》
OP03-110《シャーロット・スムージー》
OP03-111《シャーロット・プラリネ》
OP03-112《シャーロット・プリン》
OP03-113《シャーロット・ペロスペロー》
OP03-114《シャーロット・リンリン》
OP03-115《シュトロイゼン》
OP03-116《しらほし》
OP03-117《ナポレオン》
OP03-118《威国》
OP03-119《斬・切・餅》
OP03-120《熱海温泉》
OP03-121《雷霆》
OP03-122《そげキング》
OP03-123《シャーロット・カタクリ》
ST01-012《モンキー・D・ルフィ》(スペシャル)
OP01-051《ユースタス・キッド》(スペシャル)
ST03-009《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》(スペシャル)
ST04-003《カイドウ》(スペシャル)
《ドン!!カード》(……長い間!!!くそお世話になりました!!!)

当たりカード・封入率

レアリティ封入率
リーダーパラレル約2枚/1カートン
SEC約4枚/1カートン
パラレル約8枚/1カートン

初動相場価格

カード初動相場価格
《そげキング》(スーパーパラレル)89,800円
《モンキー・D・ルフィ》(スペシャル)19,800円
《ナミ》(リーダー/パラレル)15,800円
《カイドウ》(スペシャル)14,800円
《シャーロット・プリン》(パラレル)14,800円
ショップ販売価格参考

スペシャルカード:4種

ST01-012《モンキー・D・ルフィ》

《モンキー・D・ルフィ》
created by Rinker
ノーブランド品
¥8,618 (2023/03/30 13:53:34時点 Amazon調べ-詳細)

OP01-051《ユースタス・キッド》

ST03-009《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》

《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》
created by Rinker
ノーブランド品
¥2,718 (2023/03/30 13:53:35時点 Amazon調べ-詳細)

ST04-003《カイドウ》

コミックパラレル:1種

OP03-122《そげキング》

《そげキング》
created by Rinker
¥42,980 (2023/03/29 23:13:22時点 楽天市場調べ-詳細)

パラレル(リーダー):8種

OP03-001《ポートガス・D・エース》

OP03-021《クロ》

《クロ》
created by Rinker
ノーブランド品
¥2,318 (2023/03/30 13:37:23時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-022《アーロン》

OP03-040《ナミ》

OP03-058《アイスバーグ》

《アイスバーグ》
created by Rinker
ノーブランド品
¥2,418 (2023/03/30 13:55:45時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-076《ロブ・ルッチ》

OP03-077《シャーロット・リンリン》

OP03-099《シャーロット・カタクリ》

《シャーロット・カタクリ》

パラレル:18種

OP03-013《マルコ》

OP03-018《火拳》

《火拳》
created by Rinker
ノーブランド品
¥3,418 (2023/03/30 13:30:21時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-024《ギン》

OP03-025《クリーク》

OP03-041《ウソップ》

OP03-047《ゼフ》

OP03-066《パウリー》

OP03-078《イッショウ》

OP03-080《カク》

《カク》
created by Rinker
ノーブランド品
¥2,218 (2023/03/30 13:37:31時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-081《カリファ》

《カリファ》
created by Rinker
ノーブランド品
¥4,618 (2023/03/30 13:37:32時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-086《スパンダム》

OP03-092《ロブ・ルッチ》

《ロブ・ルッチ》
created by Rinker
ノーブランド品
¥2,018 (2023/03/30 13:37:33時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-108《シャーロット・クラッカー》

OP03-112《シャーロット・プリン》

OP03-113《シャーロット・ペロスペロー》

《シャーロット・ペロスペロー》

OP03-114《シャーロット・リンリン》

OP03-122《そげキング》

OP03-123《シャーロット・カタクリ》

《シャーロット・カタクリ》
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥5,980 (2023/03/30 13:36:04時点 Amazon調べ-詳細)

《ドン!!カード》(……長い間!!!くそお世話になりました!!!)

リーダー:8種

OP03-001《ポートガス・D・エース》

《ポートガス・D・エース》

白ひげ海賊団
このリーダーがアタックした時かアタックされた時、自分の手札から任意の枚数イベントかステージカードを捨ててもよい。捨てたカード1枚につき、このリーダーは、このバトル中、パワー+1000。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥163 (2023/03/30 14:24:33時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-021《クロ》

《クロ》

東の海/クロネコ海賊団
【起動メイン】③(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる), 自分の特徴《東の海》を持つキャラ2枚をレストにできる:このリーダーをアクティブにし、相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。

created by Rinker
¥40 (2023/03/30 08:37:00時点 楽天市場調べ-詳細)

OP03-022《アーロン》

《アーロン》

魚人族/東の海/アーロン一味
【ドン!!×2】【アタック時】①(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札からコスト4以下の【トリガー】を持つキャラカード1枚までを、登場させる。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥94 (2023/03/30 18:04:36時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-040《ナミ》

《ナミ》

東の海
ルール上、自分のデッキが0枚になった場合、自分は敗北する代わりに勝利する。
【ドン!!×1】このリーダーのアタックによって、相手のライフにダメージを与えた時、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置いてもよい。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥98 (2023/03/30 18:04:37時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-058《アイスバーグ》

《アイスバーグ》

W7/GC
このリーダーはアタックできない。
【起動メイン】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる), このリーダーをレストにできる:自分の手札からコスト5以下の特徴《GC》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥91 (2023/03/30 18:04:38時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-076《ロブ・ルッチ》

《ロブ・ルッチ》

CP9
【自分のターン中】【ターン1回】自分の手札2枚を捨てることができる:相手のキャラがKOされた時、このリーダーをアクティブにする。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥92 (2023/03/30 18:04:38時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-077《シャーロット・リンリン》

《シャーロット・リンリン》

四皇/ビッグ・マム海賊団
【ドン!!×2】【アタック時】②(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる), 自分の手札1枚を捨てることができる:自分のライフが1枚以下の場合、デッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥92 (2023/03/30 18:04:39時点 Amazon調べ-詳細)

OP03-099《シャーロット・カタクリ》

《シャーロット・カタクリ》

ビッグ・マム海賊団
【ドン!!×1】【アタック時】自分か相手のライフの上から1枚までを見て、ライフの上か下に置く。その後、このリーダーは、このバトル中、パワー+1000。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥93 (2023/03/30 18:04:40時点 Amazon調べ-詳細)

SEC:2種

OP03-122《そげキング》

《そげキング》

そげきの島
ルール上、このカードはカード名を「ウソップ」としても扱う。
【登場時】コスト6以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。その後、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。

OP03-123《シャーロット・カタクリ》

《シャーロット・カタクリ》

ビッグ・マム海賊団
【登場時】コスト8以下のキャラ1枚までを、持ち主のライフの上か下に表向きで加える。

SR:10種

OP03-013《マルコ》

《マルコ》

白ひげ海賊団
【自分のターン中】【登場時】相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
【KO時】自分の手札からイベント1枚を捨てることができる:このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。

OP03-025《クリーク》

《クリーク》

東の海/クリーク海賊団
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のレストのコスト4以下のキャラ2枚までを、KOする。
【ドン!!×1】このキャラは【ダブルアタック】を得る。

OP03-041《ウソップ》

《ウソップ》

東の海
【速攻】
【ドン!!×1】このキャラのアタックによって、相手のライフにダメージを与えた時、自分のデッキの上から7枚をトラッシュに置いてもよい。

OP03-066《パウリー》

《パウリー》

W7/GC
【登場時】②(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加にする。その後、自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。

OP03-078《イッショウ》

《イッショウ》

海軍
【ドン!!×1】【自分のターン中】相手のキャラすべてをコスト-3。
【登場時】相手の手札が6枚以上ある場合、相手の手札2枚を捨てる。

OP03-080《カク》

《カク》

CP9
【登場時】自分のトラッシュの『CP』を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。

OP03-092《ロブ・ルッチ》

《ロブ・ルッチ》

CP9
【登場時】自分のトラッシュの「CP」を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:このキャラは、このターン中【速攻】を得る。(このカードは登場したターンにアタックできる)

OP03-108《シャーロット・クラッカー》

《シャーロット・クラッカー》

ビッグ・マム海賊団
【ドン!!×1】自分のライフの枚数が相手より少ない場合、このキャラは【ダブルアタック】を得て、パワー+1000。
(このカードが与えるダメージは2になる)
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。

OP03-113《シャーロット・ペロスペロー》

《シャーロット・ペロスペロー》

ビッグ・マム海賊団
【KO時】自分のデッキの上から3枚を見て、特徴《ビッグ・マム海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。

OP03-114《シャーロット・リンリン》

《シャーロット・リンリン》

四皇/ビッグ・マム海賊団
【登場時】自分のリーダーが特徴《ビッグ・マム海賊団》を持つ場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。その後、相手のライフの上から1枚までを、トラッシュに置く。

R:26種

OP03-018《火拳》
OP03-024《ギン》
OP03-097《六王銃》

UC:32種

C:45種

高騰カード・相性の良いカード

『強大な敵』収録カード採用の大会優勝・入賞デッキ

開封動画

発売日以降に掲載します。


キーワード検索

新弾発売スケジュール

発売日商品名
7/29(土) アルティメットデッキ『“3船長”集結』カードリスト
5/27(土) ブースターパック第4弾『謀略の王国』カードリスト
3/25(土) スタートデッキ『Side ヤマト』カードリスト
3/25(土) スタートデッキ『Side モンキー・D・ルフィ』カードリスト
2/11(土) ブースターパック第3弾『強大な敵』カードリスト
1/21(土) スタートデッキ『ビッグ・マム海賊団』カードリスト
1/21(土) 『フィナーレセット』カードリスト
11/4(金) ブースターパック『頂上決戦』カードリスト
9/30(金) スタートデッキ『海軍』カードリスト
8/13(金) FILM RED劇場来場特典『チュートリアルデッキ』カードりすと
8/6(金) 『プロモーションパック2022』カードリスト
8/6(金) スタートデッキ『ONE PIECE FILM edition』カードリスト
7/23(土) 『プレミアムカードコレクション25周年エディション』カードリスト
7/22(金) ブースターパック『ROMANCE DAWN』カードリスト
7/8(金) スタートデッキ「麦わらの一味」「最悪の世代」「王下七武海」「百獣海賊団」カードリスト

他商品の収録・価格はこちら ▶︎

最新おすすめ商品

created by Rinker
¥528 (2023/03/30 18:20:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥4,752 (2023/03/30 16:13:08時点 Amazon調べ-詳細)

あなたの大会レポを募集中!

あなたが大会に参加した記録を「第二倉庫メディア」で発信しよう!
実績に関わらず募集しています。

「第二倉庫メディア」は毎月100万人以上の人が見に来ています。
公開するレポにはあなたのTwitterアカウントも掲載しますので、プレイヤーの輪を広げるきっかけになるかも!

ABOUT US
第二倉庫管理人
第二倉庫管理人
月間400万PVのTCG専門情報サイト「第二倉庫メディア」の管理人・編集者。

ツイッターの話題を中心に、読者が楽しめるだけでなく、元アカウントがより広く認知されることで、業界の活性化に繋がればと思っています。

取り上げてほしい話題があれば記事にしますので、お気軽にTwitterのDMなどでご連絡ください。