目次
アビス・レボリューション第1弾『双竜戦記』商品情報
- クリエイターコラボ企画継続
- 新能力「メクレイド」「シールドトリガープラス」登場
- 新用語「エレメント」登場

略号 | DM23-RP1 |
商品名 | アビス・レボリューション第1弾「双竜戦記」 |
発売日 | 2023年4月22日(土) |
価格 | |
内容 |



予約・購入情報
予約先ショップ |
---|
Amazonで予約 |
楽天市場で予約 |
Yahoo!ショッピングで予約 |
駿河屋で予約 |
▼カード名をタップしてAmazonで購入できます。新規カードは発売日までお待ちください。
シリアル番号 | カード名 |
---|---|
OR1/OR2 | 《覇炎竜 ボルシャック・ライダー》 |
OR2/OR2 | 《首領竜 ゴルファンタジスタ》 |
S1/S8 | |
S2/S8 | |
S3/S8 | 《der’Zen Mondo / ♪必殺で つわものどもが 夢の跡》 |
S4/S8 | 《SC龍飛→SC風流》 |
S5/S8 | |
S6/S8 | |
S7/S8 | |
S8/S8 | |
1/74 | |
2/74 | |
3/74 | 《コーボー・マジカルショッカー》 |
4/74 | |
5/74 | |
6/74 | |
7/74 | |
8/74 | |
9/74 | |
10/74 | |
11/74 | |
12/74 | |
13/74 | 《ボン・キゴマイム / ♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり》 |
14/74 | |
15/74 | |
16/74 | |
17/74 | 《イード=ミード / 「奈落を見たいか?」》 |
18/74 | 《グ:ルナグーシ》 |
19/74 | |
20/74 | 《ボルザード・スラッシャー / 「愛ゆえに斬る!!」》 |
21/74 | |
22/74 | |
23/74 | 《氷打の妖精 / 巨打設計図》 |
24/74 | |
25/74 | |
26/74 | |
27/74 | 《星姫械 マリハダル / レプリカ・オークション》 |
28/74 | |
29/74 | |
30/74 | |
31/74 | |
32/74 | |
33/74 | |
34/74 | |
35/74 | |
36/74 | |
37/74 | |
38/74 | 《ド:スモンマー》 |
39/74 | |
40/74 | |
41/74 | |
42/74 | |
43/74 | |
44/74 | |
45/74 | |
46/74 | |
47/74 | |
48/74 | |
49/74 | |
50/74 | 《フェアリー・ファンタジア》 |
51/74 | |
52/74 | |
53/74 | |
54/74 | |
55/74 | |
56/74 | |
57/74 | |
58/74 | |
59/74 | |
60/74 | |
61/74 | |
62/74 | 《ド:ノラテップ》 |
63/74 | |
64/74 | |
65/74 | |
66/74 | |
67/74 | |
68/74 | 《アシスター・コッピ》 |
69/74 | |
70/74 | |
71/74 | |
72/74 | |
73/74 | |
74/74 | |
S1/2 | 《覇炎竜 ボルシャック・ライダー》 |
2B/22 | 《首領竜 ゴルファンタジスタ》 |
17A/20 | 《フェアリー・ファンタジア》 |
TR1/TR9 | |
TR2/TR9 | |
TR3/TR9 | |
TR4/TR9 | |
TR5/TR9 | 《月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍》 |
TR6/TR9 | |
TR7/TR9 | |
TR8/TR9 | |
TR9/TR9 | |
TF1/TF10 | |
TF2/TF10 | |
TF3/TF10 | 《ルシファー》 |
TF4/TF10 | |
TF5/TF10 | |
TF6/TF10 | 《天災 デドダム》 |
TF7/TF10 | |
TF8/TF10 | |
TF9/TF10 | |
TF10/TF10 |
当たりカード・封入率
レアリティ | 封入率 |
---|---|
初動相場価格
カード | 初動相場価格 |
---|---|
シークレットゴールドSPレア
S1/2《覇炎竜 ボルシャック・ライダー》

シークレットSPレア
2B/22《首領竜 ゴルファンタジスタ》

シークレットレア
17A/20《フェアリー・ファンタジア》

オーバーレア一覧
OA1/OA2《覇炎竜 ボルシャック・ライダー》

火文明 (7)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 9000
スピードアタッカー
W・ブレイカー
自分のファイアー・バードすべてに「セイバー:ドラゴン」を与える。(自分のドラゴンが破壊される時、「セイバー:ドラゴン」を持つクリーチャーを1体、かわりに破壊してもよい。)
このクリーチャーの各ブレイクの前に、アーマード・メクレイド5する。(アーマード・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の上に置く)
OR2/OR2《首領竜 ゴルファンタジスタ》

自然文明 (8)
クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン 25000
ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする。)
このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分はこのクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーに攻撃されない。
このクリーチャーがブロックされた時、このクリーチャーは相手のシールドを3つブレイクする。
このクリーチャーが離れる時、かわりにカードを4枚、自分のマナゾーンから墓地に置いてもよい。
スーパーレア
S3/S8《der’Zen Mondo / ♪必殺で つわものどもが 夢の跡》

der’Zen Mondo 水 (3)
クリーチャー:マジック・コマンド 3000
このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。
♪必殺で つわものどもが 夢の跡 水 (8)
呪文:マジック・ソング
残りのゲーム中、自分の山札にカードがなくなっても、自分はゲームに負けない。
カードを5枚引く。その後、自分の山札にカードがなければ、このターンの後に自分のターンを追加する。
S4/S8《SC龍飛→SC風流》

水文明 (7)
クリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン 5000
このクリーチャーは攻撃できない。
自分がツインパクトカードの呪文側を手札から唱えた時、そのコストがクリーチャー側のコスト以上なら、唱えた後、そのカードを墓地に置くかわりに出す。
自分がツインパクトカードのクリーチャー側を手札から召喚して出した時、そのコストが呪文側のコスト以上なら、そのカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたまま、コストを支払わずに唱える。
このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻してもよい。
ベリーレア

レア

アンコモン
コモン


銀トレジャー

銅/黒トレジャー
高騰カード・相性の良いカード
『双竜戦記』収録カード採用の大会優勝・入賞デッキ
開封動画
発売日以降に掲載します。
店頭告知ポスター
