遊戯王OCGの新規カード判明・解説
2024年1月27日(土)発売の『LEGACY OF DESTRUCTION』に収録される新カード《蕾禍ノ大王鬼牙》《蕾禍ノ鎖蛇巳》《蕾禍ノ御拝神主》《蕾禍ノ武者髑髏》《蕾禍ノ毬首》など9種が判明しました。
昆虫族・植物族・爬虫類族で構成された新テーマ【蕾禍】が登場します。
新規カード一覧
LEDE-JP013《蕾禍ノ毬首》
効果モンスター
星1/地属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは手札の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
「蕾禍ノ毬首」以外の自分のデッキ・除外状態の「蕾禍」カードを2枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
その後、自分の手札を1枚選んで除外する。
このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP014《蕾禍ノ矢筈天牛》
効果モンスター
星3/光属性/昆虫族/攻1500/守 0
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分の除外状態の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体をデッキの一番下に戻し、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが「蕾禍」LモンスターのL素材として墓地へ送られた場合、
「蕾禍ノ矢筈天牛」を除く、自分の墓地のレベル4以下の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP015《蕾禍ノ鎧石竜》
効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻 0/守2300
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分の墓地の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):手札から昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を捨て、
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP047《蕾禍ノ武者髑髏》
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/植物族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
この効果を発動するターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分の墓地の「蕾禍」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP048《蕾禍ノ御拝神主》
リンク・効果モンスター
リンク3/風属性/昆虫族/攻2300
【リンクマーカー:左/下/右下】
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター2体を除外して発動できる。
デッキから「蕾禍」罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。
このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP049《蕾禍ノ鎖蛇巳》
リンク・効果モンスター
リンク4/炎属性/爬虫類族/攻2900
【リンクマーカー:右/左下/下/右下】
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。
このターン、お互いに手札のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。
このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP050《蕾禍ノ大王鬼牙》
リンク・効果モンスター
リンク5/地属性/昆虫族/攻3300
【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のデッキ・EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
フィールドのモンスター2体を破壊する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。
このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP058《蕾禍繚乱狂咲》
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターの攻撃力・守備力は300アップし、
それ以外のフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は300ダウンする。
(2):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「蕾禍」モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
●自分の手札・墓地・除外状態の「蕾禍」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
引用元:遊戯王.jp
LEDE-JP076《蕾禍大輪首狩舞》
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族Lモンスターの種族の種類の数まで、
相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
引用元:遊戯王.jp
【蕾禍】使い方解説
「《蕾禍ノ毬首》+手札コスト2枚」を使用し、召喚権なしでリンク5である《蕾禍ノ大王鬼牙》まで繋げることができます。
最終盤面で、自身の効果で蘇生可能な「蕾禍」リンクモンスター3体が墓地に存在します。
手札の《蕾禍ノ毬首》の①の効果で、手札の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を墓地へ送り、自身を特殊召喚。
《蕾禍ノ毬首》の召喚成功時、自身の②の効果でデッキから《蕾禍ノ矢筈天牛》と《蕾禍ノ鎧石竜》を手札に加え、手札を1枚除外。
手札の《蕾禍ノ鎧石竜》の①の効果で、STEP1で墓地へ送ったモンスターを除外して自身を特殊召喚。
手札の《蕾禍ノ矢筈天牛》の①の効果で、STEP3で除外したモンスターをデッキの一番下に戻して自身を特殊召喚。
場の《蕾禍ノ毬首》と《蕾禍ノ矢筈天牛》を素材にして《蕾禍ノ武者髑髏》をリンク召喚。
《蕾禍ノ矢筈天牛》がリンク素材として墓地へ送られた時、②の効果で墓地から《蕾禍ノ毬首》を守備表示で特殊召喚。
場の《蕾禍ノ武者髑髏》の①の効果で、墓地から《蕾禍ノ矢筈天牛》を守備表示で特殊召喚。
《蕾禍ノ御拝神主》→《蕾禍ノ鎖蛇巳》→《蕾禍ノ大王鬼牙》の順でリンク召喚。
相性の良いカード
《ナーガ》
リンクモンスターの自己蘇生のためのコストとして優秀です。
収録パック
《月牙龍-クレセント・ドラゴン《蕾禍ノ大王鬼牙》《蕾禍ノ鎖蛇巳》《蕾禍ノ御拝神主》《蕾禍ノ武者髑髏》《蕾禍ノ毬首》など9種は、2024年1月27日(土)に発売される『LEGACY OF DESTRUCTION』に収録されます。
コメントを残す