【収録内容】『ROMANCE DAWN』当たり・収録カードリスト【ワンピカード|発売日7/22】

ワンピ新弾商品一覧 >


目次

ブースターパック『ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)』商品情報

特徴
  • 混色のリーダーカードが登場
  • BOX封入特典としてパラレルカードを同梱。全6種
略号OP-01
商品名ブースターパック ROMANCE DAWN(ロマンス・ドーン)
発売日2022年7月22日(土)
価格1パック:198円(税込)
1BOX:4,752円(税込)
内容全121種
・リーダーカード:8種
・コモン:45種
・アンコモン:30種
・レア:26種
・スーパーレア:10種
・シークレットレア:2種
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥4,752 (2023/03/30 16:13:08時点 Amazon調べ-詳細)

予約・購入情報

予約先ショップ
Amazonで予約
楽天市場で予約
Yahoo!ショッピングで予約
予約が始まり次第リンクを貼ります

▼カード名をタップしてAmazonで購入できます。新規カードは発売日までお待ちください。

シリアル番号カード名
OP01-001《ロロノア・ゾロ》
OP01-002《トラファルガー・ロー》
OP01-003《モンキー・D・ルフィ》
OP01-004《ウソップ》
OP01-005《ウタ》
OP01-006《お玉》
OP01-007《カリブー》
OP01-008《キャベンディッシュ》
OP01-009《キャロット》
OP01-010《狛ちよ》
OP01-011《ゴードン》
OP01-012《サイ》
OP01-013《サンジ》
OP01-014《ジンベエ》
OP01-015《トニートニー・チョッパー》
OP01-016《ナミ》
OP01-017《ニコ・ロビン》
OP01-018《ハイルディン》
OP01-019《バルトロメオ》
OP01-020《ヒョウ五郎》
OP01-021《フランキー》
OP01-022《ブルック》
OP01-023《マルコ》
OP01-024《モンキー・D・ルフィ》
OP01-025《ロロノア・ゾロ》
OP01-026《ゴムゴムの火拳銃》
OP01-027《円卓》
OP01-028《必殺緑星ラフレシア》
OP01-029《ラディカルビ~~~ム‼‼》
OP01-030《2年後に!!!シャボンディ諸島で!!!》
OP01-031《光月おでん》
OP01-032《アシュラ童子》
OP01-033《イゾウ》
OP01-034《イヌアラシ》
OP01-035《お菊》
OP01-036《お鶴》
OP01-037《河松》
OP01-038《カン十郎》
OP01-039《キラー》
OP01-040《錦えもん》
OP01-041《光月モモの助》
OP01-042《小紫》
OP01-043《しのぶ》
OP01-044《シャチ》
OP01-045《ジャンバール》
OP01-046《傳ジロー》
OP01-047《トラファルガー・ロー》
OP01-048《ネコマムシ》
OP01-049《ベポ》
OP01-050《ペンギン》
OP01-051《ユースタス・キッド》
OP01-052《雷ぞう》
OP01-053《ワイヤー》
OP01-054《X・ドレーク》
OP01-055《おれの“侍”になれ!!!》
OP01-056《降魔の相》
OP01-057《桃源白滝》
OP01-058《磁気弦》
OP01-059《べべんっ‼》
OP01-060《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》
OP01-061《カイドウ》
OP01-062《クロコダイル》
OP01-063《アーロン》
OP01-064《アルビダ》
OP01-065《ヴェルゴ》
OP01-066《クリーク》
OP01-067《クロコダイル》
OP01-068《ゲッコー・モリア》
OP01-069《シーザー・クラウン》
OP01-070《ジュラキュール・ミホーク》
OP01-071《ジンベエ》
OP01-072《スマイリー》
OP01-073《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》
OP01-074《バーソロミュー・くま》
OP01-075《パシフィスタ》
OP01-076《ベラミー》
OP01-077《ペローナ》
OP01-078《ボア・ハンコック》
OP01-079《ミス・オールサンデー》
OP01-080《ミス・ダブルフィンガー(ザラ)》
OP01-081《モチャ》
OP01-082《モネ》
OP01-083《Mr.1(ダズ・ボーネス)》
OP01-084《Mr.2ボン・クレー(ベンサム)》
OP01-085《Mr.3(ギャルディーノ)》
OP01-086《超過鞭糸》
OP01-087《オフィサーエージェント》
OP01-088《砂漠の宝刀》
OP01-089《三日月形砂丘》
OP01-090《バロックワークス》
OP01-091《キング》
OP01-092《浦島》
OP01-093《うるティ》
OP01-094《カイドウ》
OP01-095《狂死郎》
OP01-096《キング》
OP01-097《クイーン》
OP01-098《黒炭オロチ》
OP01-099《黒炭せみ丸》
OP01-100《黒炭ひぐらし》
OP01-101《ササキ》
OP01-102《ジャック》
OP01-103《スクラッチメン・アプー》
OP01-104《スピード》
OP01-105《バオファン》
OP01-106《バジル・ホーキンス》
OP01-107《ババヌキ》
OP01-108《人斬り鎌ぞう》
OP01-109《フーズ・フー》
OP01-110《福ロクジュ》
OP01-111《ブラックマリア》
OP01-112《ページワン》
OP01-113《ホールデム》
OP01-114《X・ドレーク》
OP01-115《象の鼻息》
OP01-116《人造悪魔の実SMILE》
OP01-117《シープスホーン》
OP01-118《ウル頭銃》
OP01-119《雷鳴八卦》
OP01-120《シャンクス》
OP01-121《ヤマト》

当たりカード・封入率

レアリティ封入率
シークレット(パラレル)1カートン(12BOX)に0~2枚
シークレット1カートン(12BOX)に約4枚
パラレル1カートン(12BOX)に約8枚
スーパーレア1BOXに約3枚

初動相場価格

カード初動相場価格
《シャンクス》
SPパラレル

220,000円
《ヤマト》
パラレル

39,000円
《シャンクス》
パラレル

18,000円
《ボア・ハンコック》
パラレル

12,000円
《ナミ》
パラレル

8,000円
《ヤマト》

7,000円
《うるティ》
パラレル

6,500円
《ジュラキュール・ミホーク》
パラレル

6,000円
《シャンクス》

5,000円
《モンキー・D・ルフィ》
パラレル

5,000円

BOX封入特典6種

スーパーパラレル

《シャンクス》

パラレル

《ロロノア・ゾロ》(リーダー)

《ロロノア・ゾロ》
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥15,938 (2023/03/30 15:48:44時点 Amazon調べ-詳細)

《トラファルガー・ロー》(リーダー)

《モンキー・D・ルフィ》(リーダー)

《サンジ》

《ナミ》

《モンキー・D・ルフィ》

《ロロノア・ゾロ》

《光月おでん》(リーダー)

《錦えもん》

《トラファルガー・ロー》

《ユースタス・キッド》

《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》(リーダー)

《カイドウ》(リーダー)

《クロコダイル》(リーダー)

《クロコダイル》

《ジュラキュール・ミホーク》

《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》

《ボア・ハンコック》

《キング》(リーダー)

《うるティ》

《カイドウ》

《キング》

《クイーン》

《クイーン》
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥950 (2023/03/30 01:45:48時点 Amazon調べ-詳細)

《ジャック》

《シャンクス》

《ヤマト》

シークレット

《シャンクス》

《シャンクス》

【速攻】(このカードは登場したターンにアタックできる)
【アタック時】相手は、このバトル中、パワー2000以下のキャラの【ブロッカー】を発動できない。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥1,318 (2023/03/30 17:34:17時点 Amazon調べ-詳細)

《ヤマト》

《ヤマト》

ルール上、このカードはカード名を「光月おでん」としても扱う。
【ダブルアタック】(このカードが与えるダメージは2になる)
【バニッシュ】(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)

リーダー

《ゾロ》

《ゾロ》

《トラファルガー・ロー》

《トラファルガー・ロー》

《モンキー・D・ルフィ》

《モンキー・D・ルフィ》

《光月おでん》

《光月おでん》

《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》

《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》

《カイドウ》

《カイドウ》

《クロコダイル》

《クロコダイル》

《キング》

《キング》

「赤」収録カードリスト

《ウソップ》

《ウソップ》

《ウタ》

《ウタ》

《お玉》

《お玉》

《カリブー》

《カリブー》

《キャベンディッシュ》

《キャベンディッシュ》

《キャロット》

《キャロット》

《狛ちよ》

《狛ちよ》

《ゴードン》

《ゴードン》

《サイ》

《サイ》

《サンジ》

《サンジ》

《ジンベエ》

《ジンベエ》

《トニートニー・チョッパー》

《トニートニー・チョッパー》

《ナミ》

《ナミ》

《ニコ・ロビン》

《ニコ・ロビン》

《ハイルディン》

《ハイルディン》

《バルトロメオ》

《バルトロメオ》

《ヒョウ五郎》

《ヒョウ五郎》

《フランキー》

《フランキー》

《ブルック》

《ブルック》

《マルコ》

《マルコ》

《モンキー・D・ルフィ》

《モンキー・D・ルフィ》

《ゾロ》

《ゾロ》

《ゴムゴムの火拳銃》

《ゴムゴムの火拳銃》

《円卓》

《円卓》

《必殺緑星ラフレシア》

《必殺緑星ラフレシア》

《ラディカルビ~~~ム‼‼》

《ラディカルビ~~~ム‼‼》

《2年後に!!!シャボンディ諸島で!!!》

《2年後に!!!シャボンディ諸島で!!!》

「緑」収録カードリスト

《アシュラ童子》

《アシュラ童子》

《イゾウ》

《イゾウ》

《イヌアラシ》

《イヌアラシ》

《お菊》

《お菊》

《お鶴》

《お鶴》

《河松》

《河松》

《カン十郎》

《カン十郎》

《キラー》

《キラー》

《錦えもん》

《錦えもん》

《光月モモの助》

《光月モモの助》

《小紫》

《小紫》

《しのぶ》

《しのぶ》

《シャチ》

《シャチ》

《ジャンバール》

《ジャンバール》

《傳ジロー》

《傳ジロー》

《トラファルガー・ロー》

《トラファルガー・ロー》

《ネコマムシ》

《ネコマムシ》

《ベポ》

《ベポ》

《ペンギン》

《ペンギン》

《ユースタス・キッド》

《ユースタス・キッド》

《雷ぞう》

《雷ぞう》

《ワイヤー》

《ワイヤー》

《X・ドレーク》

《X・ドレーク》

《おれの“侍”になれ!!!》

《おれの“侍”になれ!!!》

《降魔の相》

《降魔の相》

《桃源白滝》

《桃源白滝》

《磁気弦》

《磁気弦》

《べべんっ‼》

《べべんっ‼》

「青」収録カードリスト

《アーロン》

《アーロン》

《アルビダ》

《アルビダ》

《ヴェルゴ》

《ヴェルゴ》

《クリーク》

《クリーク》

《クロコダイル》

《クロコダイル》

《ゲッコー・モリア》

《ゲッコー・モリア》

《シーザー・クラウン》

《シーザー・クラウン》

《ジュラキュール・ミホーク》

《ジュラキュール・ミホーク》

《ジンベエ》

《ジンベエ》

《スマイリー》

《スマイリー》

《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》

《ドンキホーテ・ドフラミンゴ》

《バーソロミュー・くま》

《バーソロミュー・くま》

《パシフィスタ》

《パシフィスタ》

《ベラミー》

《ベラミー》

《ペローナ》

《ペローナ》

《ボア・ハンコック》

《ボア・ハンコック》

《ミス・オールサンデー》

《ミス・オールサンデー》

《ミス・ダブルフィンガー(ザラ)》

《ミス・ダブルフィンガー(ザラ)》

《モチャ》

《モチャ》

《モネ》

《モネ》

《Mr.1(ダズ・ボーネス)》

《Mr.1(ダズ・ボーネス)》

《Mr.2ボン・クレー(ベンサム)》

《Mr.2ボン・クレー(ベンサム)》

《Mr.3(ギャルディーノ)》

《Mr.3(ギャルディーノ)》

《超過鞭糸》

《超過鞭糸》

《オフィサーエージェント》

《オフィサーエージェント》

《砂漠の宝刀》

《砂漠の宝刀》

《三日月形砂丘》

《三日月形砂丘》

《バロックワークス》

《バロックワークス》

「紫」収録カードリスト

《浦島》

《浦島》

《うるティ》

《うるティ》

《カイドウ》

《カイドウ》

《狂死郎》

《狂死郎》

《キング》

《キング》

《クイーン》

《クイーン》

《黒炭オロチ》

《黒炭オロチ》

《黒炭せみ丸》

《黒炭せみ丸》

《黒炭ひぐらし》

《黒炭ひぐらし》

《ササキ》

《ササキ》

《ジャック》

《ジャック》

《スクラッチメン・アプー》

《スクラッチメン・アプー》

《スピード》

《スピード》

《バオファン》

《バオファン》

《バジル・ホーキンス》

《バジル・ホーキンス》

《ババヌキ》

《ババヌキ》

《人斬り鎌ぞう》

《人斬り鎌ぞう》

《フーズ・フー》

《フーズ・フー》

《福ロクジュ》

《福ロクジュ》

《ブラックマリア》

《ブラックマリア》

《ページワン》

《ページワン》

《ホールデム》

《ホールデム》

《X・ドレーク》

《X・ドレーク》

《象の鼻息》

《象の鼻息》

《人造悪魔の実SMILE》

《人造悪魔の実SMILE》

《シープスホーン》

《シープスホーン》

《ウル頭銃》

《ウル頭銃》

《雷鳴八卦》

《雷鳴八卦》

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥4,752 (2023/03/30 16:13:08時点 Amazon調べ-詳細)

高騰カード・相性の良いカード

『ROMANCE DAWN』収録カード採用の大会優勝・入賞デッキ

開封動画

発売日以降に掲載します。


キーワード検索

新弾発売スケジュール

発売日商品名
7/29(土) アルティメットデッキ『“3船長”集結』カードリスト
5/27(土) ブースターパック第4弾『謀略の王国』カードリスト
3/25(土) スタートデッキ『Side ヤマト』カードリスト
3/25(土) スタートデッキ『Side モンキー・D・ルフィ』カードリスト
2/11(土) ブースターパック第3弾『強大な敵』カードリスト
1/21(土) スタートデッキ『ビッグ・マム海賊団』カードリスト
1/21(土) 『フィナーレセット』カードリスト
11/4(金) ブースターパック『頂上決戦』カードリスト
9/30(金) スタートデッキ『海軍』カードリスト
8/13(金) FILM RED劇場来場特典『チュートリアルデッキ』カードりすと
8/6(金) 『プロモーションパック2022』カードリスト
8/6(金) スタートデッキ『ONE PIECE FILM edition』カードリスト
7/23(土) 『プレミアムカードコレクション25周年エディション』カードリスト
7/22(金) ブースターパック『ROMANCE DAWN』カードリスト
7/8(金) スタートデッキ「麦わらの一味」「最悪の世代」「王下七武海」「百獣海賊団」カードリスト

他商品の収録・価格はこちら ▶︎

最新おすすめ商品

created by Rinker
¥528 (2023/03/30 18:20:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥4,752 (2023/03/30 16:13:08時点 Amazon調べ-詳細)

あなたの大会レポを募集中!

あなたが大会に参加した記録を「第二倉庫メディア」で発信しよう!
実績に関わらず募集しています。

「第二倉庫メディア」は毎月100万人以上の人が見に来ています。
公開するレポにはあなたのTwitterアカウントも掲載しますので、プレイヤーの輪を広げるきっかけになるかも!

ABOUT US
第二倉庫管理人
第二倉庫管理人
月間400万PVのTCG専門情報サイト「第二倉庫メディア」の管理人・編集者。

ツイッターの話題を中心に、読者が楽しめるだけでなく、元アカウントがより広く認知されることで、業界の活性化に繋がればと思っています。

取り上げてほしい話題があれば記事にしますので、お気軽にTwitterのDMなどでご連絡ください。