ローテーションのスパンが変更
2023年、マジック:ザ・ギャザリングの現行のスタンダード環境より、セットがローテーションによりスタンダードを去るのは2年ごとではなく3年ごとになります。
つまり今年に限り、『エルドレインの森』の発売にともなうスタンダードのローテーションはありません。
そして2024年の同時期に、『イニストラード:真夜中の狩り』および『イニストラード:真紅の契り』、『神河:輝ける世界』、『ニューカペナの街角』がローテーションでスタンダードを去ることになります。
理由
統率者戦は大きな成長を遂げる傍ら、MTGアリーナを除いてスタンダードフォーマットを遊ぶ人口は減る一方でした。
そこで、スタンダードフォーマットのプレイ人口を増やすべく、ローテーションのスパンを長くして、より長くカードを使えるようにしたとのことです。
各セットの使用可能期間
| セット名 | シンボル形状 | 3文字略号 | 使用可能期間 | 
|---|---|---|---|
| 『イクサラン:失われし洞窟』 |  | LCI | 2026年秋まで | 
| 『エルドレインの森』 |  | WOE | 2026年秋まで | 
| 『機械兵団の進軍:決戦の後に』 |  | MAT | 2025年秋まで | 
| 『機械兵団の進軍』 |  | MOM | 2025年秋まで | 
| 『ファイレクシア:完全なる統一』 |  | ONE | 2025年秋まで | 
| 『兄弟戦争』 |  | BRO | 2025年秋まで | 
| 『団結のドミナリア』 |  | DMU | 2025年秋まで | 
| 『ニューカペナの街角』 |  | SNC | 2024年秋まで | 
| 『神河:輝ける世界』 |  | NEO | 2024年秋まで | 
| 『イニストラード:真紅の契り』 |  | VOW | 2024年秋まで | 
| 『イニストラード:真夜中の狩り』 |  | MID | 2024年秋まで | 
















コメントを残す