目次
- 1 『統率者マスターズ』商品情報
- 2 予約・購入情報
- 3 当たりカード・封入率
- 4 初動相場価格
- 5 白
- 5.1 0007《アイノクの盟族》
- 5.2 0008《真面目な祭儀師、アルハール》
- 5.3 0009《きらきらするすべて》
- 5.4 0010《托鉢する者》
- 5.5 0011《族樹の精霊、アナフェンザ》
- 5.6 0012《祖先の刃》
- 5.7 0013《天使の元帥》
- 5.8 0014《希望の天使アヴァシン》
- 5.9 0015《アルガイヴ国家執事、ベイルド》
- 5.10 0016《放浪の騎士、バーラン》
- 5.11 0017《金切るときの声》
- 5.12 0018《地図作りの鷹》
- 5.13 0019《カストーディの従者》
- 5.14 0020《模範となる者、ダニサ・キャパシェン》
- 5.15 0021《ダークスティールの突然変異》
- 5.16 0022《鱗衛兵の精鋭》
- 5.17 0023《剣術の名手》
- 5.18 0024《完璧な策略》
- 5.19 0025《ガヴォニーの銀鍛冶師》
- 5.20 0026《過大な贈り物》
- 5.21 0027《堂々たる撤廃者》
- 5.22 0028《天の刃使い》
- 5.23 0029《太陽冠のヘリオッド》
- 5.24 0030《天軍の伝令》
- 5.25 0031《無形の美徳》
- 5.26 0032《黄金のたてがみのジャザル》
- 5.27 0033《陽光たてがみの使い魔、ケレス》
- 5.28 0034《王の摂政、ケンバ》
- 5.29 0035《カーターの怒り》
- 5.30 0036《マイアの騎士》
- 5.31 0037《土地税》
- 5.32 0038《機械細工の学者、ロシール》
- 5.33 0039《忠臣》
- 5.34 0040《忠実なユニコーン》
- 5.35 0041《勇敢な者の鎚鉾》
- 5.36 0042《外交官、マンガラ》
- 5.37 0043《債務の聖職者》
- 5.38 0044《マイア鍛冶》
- 5.39 0045《石術師、ナヒリ》
- 5.40 0046《熟練の戦術家、オドリック》
- 5.41 0047《宮殿の看守》
- 5.42 0048《宮殿の歩哨》
- 5.43 0049《流刑への道》
- 5.44 0050《遊牧の民の長ピアナ》
- 5.45 0051《純鋼の聖騎士》
- 5.46 0052《塵への帰結》
- 5.47 0053《正義の合流点》
- 5.48 0054《天空の刃、セファラ》
- 5.49 0055《セヴィンの再利用》
- 5.50 0056《避難》
- 5.51 0057《息詰まる徴税》
- 5.52 0058《幽霊の掌握》
- 5.53 0059《鋼打ちの贈り物》
- 5.54 0060《崇高な吐露》
- 5.55 0061《陽刃の天使》
- 5.56 0062《太陽の槍のシカール》
- 5.57 0063《補給品運び》
- 5.58 0064《素早い反応》
- 5.59 0065《祖神の使徒、テシャール》
- 5.60 0066《スレイベンの検査官》
- 5.61 0067《開放された潜在力》
- 5.62 0068《覚醒の太陽の化身》
- 5.63 0069《放浪者の一撃》
- 5.64 0070《神の怒り》
- 5.65 0071《原初の夜明け、ゼタルパ》
- 6 青
- 6.1 0072《霊気の突風》
- 6.2 0073《アミナトゥの占い》
- 6.3 0074《巻物の君、あざみ》
- 6.4 0075《影武者》
- 6.5 0076《妖術の達人ブレイズ》
- 6.6 0077《袖の下》
- 6.7 0078《月のクラーケン、ブリネリン》
- 6.8 0079《荊州占拠》
- 6.9 080《徴用》
- 6.10 0081《対抗呪文》
- 6.11 0082《切望の孔雀》
- 6.12 0083《謎めいた海蛇》
- 6.13 0084《サイクロンの裂け目》
- 6.14 0085《一日のやり直し》
- 6.15 0086《綿密な分析》
- 6.16 0087《錯乱した助手》
- 6.17 0088《効率的構築》
- 6.18 0089《脱出》
- 6.19 0090《除外》
- 6.20 0091《嘘か真か》
- 6.21 0092《フェアリーの職工》
- 6.22 0093《失墜》
- 6.23 0094《激情の後見》
- 6.24 0095《金線の従者》
- 6.25 0096《大あわての捜索》
- 6.26 0097《ラミレス・ディピエトロの幽霊》
- 6.27 0098《幽霊のゆらめき》
- 6.28 0099《大巨人のスフィンクス》
- 6.29 0100《ルーン目のインガ》
- 6.30 0101《水面院の歴史家、歌穂》
- 6.31 0102《コー追われの物あさり》
- 6.32 0103《潮汐を作るもの、ロートス》
- 6.33 0104《忠実なドレイク》
- 6.34 0105《精神の輝き》
- 6.35 0106《カラスの群れ》
- 6.36 0107《つぶやく神秘家》
- 6.37 0108《神秘の合流点》
- 6.38 0109《発明の領事、パディーム》
- 6.39 0110《新身の教示者》
- 6.40 0111《ファイレクシアの摂取者》
- 6.41 0112《門の魔道士》
- 6.42 0113《現実変容》
- 6.43 0114《名高い武器職人》
- 6.44 0115《再造形》
- 6.45 0116《調査》
- 6.46 0117《潮からの蘇生》
- 6.47 0118《練達飛行機械職人、サイ》
- 6.48 0119《難破船の探知者》
- 6.49 0120《呪文探求者》
- 6.50 0121《縫い師、ゲラルフ》
- 6.51 0122《うねり嵐のクラーケン》
- 6.52 0123《呉主 孫権》
- 6.53 0124《空召喚士ターランド》
- 6.54 0125《時間の大魔道士、テフェリー》
- 6.55 0126《逃亡者、梅澤哲子》
- 6.56 0127《急嵐のトリクス》
- 6.57 0128《奔流の機械巨人》
- 6.58 0129《トロモクラティス》
- 6.59 0130《最高工匠卿、ウルザ》
- 6.60 0131《砂時計の侍臣》
- 6.61 0132《つむじ風のならず者》
- 6.62 0133《風呼びのエイヴン》
- 6.63 0134《風乗りの魔術師》
- 6.64 0135《魔法の井戸》
- 6.65 0136《ランプのジン、ザヒード》
- 7 黒
- 7.1 0137《絶望の魔神》
- 7.2 0138《想起の拠点》
- 7.3 0139《血の長の昇天》
- 7.4 0140《陰謀団の総帥》
- 7.5 0141《死者のインプ》
- 7.6 0142《捕らわれの宿主》
- 7.7 0143《屍肉地虫》
- 7.8 0144《狂気を操る者チェイナー》
- 7.9 0145《死体占い師》
- 7.10 0146《幕切れ》
- 7.11 0147《致命的なはしゃぎ回り》
- 7.12 0148《苦痛の命令》
- 7.13 0149《悪魔の信奉者》
- 7.14 0150《悪魔の教示者》
- 7.15 0151《悪魔王ベルゼンロック》
- 7.16 0152《戦慄の徒食者》
- 7.17 0153《戦慄の復活》
- 7.18 0154《悲哀まみれ》
- 7.19 0155《練達の育種師、エンドレク・サール》
- 7.20 0156《瀉血》
- 7.21 0157《全希望の消滅》
- 7.22 0158《継承の饗宴》
- 7.23 0159《大群への給餌》
- 7.24 0160《最後の別れ》
- 7.25 0161《グール呼びのギサ》
- 7.26 0162《豪華の王、ゴンティ》
- 7.27 0163《大殺漢》
- 7.28 0164《墓甲羅、ゴーレックス》
- 7.29 0165《墓穴までの契約》
- 7.30 0166《無情な行動》
- 7.31 0167《インプの悪戯》
- 7.32 0168《呼び覚ます者イザレス》
- 7.33 0169《同族の支配》
- 7.34 0170《軍団の先兵》
- 7.35 0171《ロッテスの巨人》
- 7.36 0172《忠実な下僕》
- 7.37 0173《不浄なる者、ミケウス》
- 7.38 0174《ぬかるみのトリトン》
- 7.39 0175《ネイディアの夜刃》
- 7.40 0176《黒き誓約、オブ・ニクシリス》
- 7.41 0177《オーガの貧王》
- 7.42 0178《ファイレクシアのガルガンチュア》
- 7.43 0179《血の儀式の司祭》
- 7.44 0180《悪ふざけの名人、ランクル》
- 7.45 0181《穢れた血、ラザケシュ》
- 7.46 0182《骨読み》
- 7.47 0183《組み直しの骸骨》
- 7.48 0184《ルーン傷の悪魔》
- 7.49 0185《鋸刃蠍》
- 7.50 0186《死蔵の世話人、死零》
- 7.51 0187《不和蒔き》
- 7.52 0188《超常的耐久力》
- 7.53 0189《希望の死、タボラックス》
- 7.54 0190《黒薔薇の棘》
- 7.55 0191《毒の濁流》
- 7.56 0192《悲劇的な過ち》
- 7.57 0193《黄昏の預言者》
- 7.58 0194《よじれた嫌悪者》
- 7.59 0195《犠牲》
- 7.60 0196《執念深いリッチ》
- 7.61 0197《死者起こし》
- 7.62 0198《血の儀式司、ウィスパー》
- 7.63 0199《魔女の大釜》
- 7.64 0200《不憫の合流点》
- 7.65 0201《不死の援護者、ヤヘンニ》
- 7.66 0202《アーボーグの暴食、ヤーグル》
- 8 赤
- 8.1 0203《削剥》
- 8.2 0204《鍛冶で鍛えられしアナックス》
- 8.3 0205《巡礼者アシュリング》
- 8.4 0206《殺戮の化身》
- 8.5 0207《災火のドラゴン》
- 8.6 0208《血の野心家》
- 8.7 0209《リプリー・ヴァンス船長》
- 8.8 0210《炎のチャンピオン》
- 8.9 0211《真紅艦隊の准将》
- 8.10 0212《サイクロプスの電術師》
- 8.11 0213《屑鉄の学者、ダレッティ》
- 8.12 0214《偏向はたき》
- 8.13 0215《礼儀妨害》
- 8.14 0216《分岐変容》
- 8.15 0217《ドラゴンの餌》
- 8.16 0218《炎の大口、ドラクセス》
- 8.17 0219《ドワーフの鎚》
- 8.18 0220《信仰無き物あさり》
- 8.19 0221《悪鬼の鞭》
- 8.20 0222《焦熱の合流点》
- 8.21 0223《炎の拳》
- 8.22 0224《開拓地の戦争屋》
- 8.23 0225《猛然たる顕現》
- 8.24 0226《ガルガドン》
- 8.25 0227《山賊の頭、伍堂》
- 8.26 0228《騒乱の発端、グレンゾ》
- 8.27 0229《どぶ潜み》
- 8.28 0230《騒乱の道化》
- 8.29 0231《無情の碑出告》
- 8.30 0232《ヘルカイトの突撃者》
- 8.31 0233《溜め込むドラゴン》
- 8.32 0234《衝動的なこそ泥》
- 8.33 0235《業火のタイタン》
- 8.34 0236《暴動》
- 8.35 0237《崖の暴君、カズール》
- 8.36 0238《群衆の親分、クレンコ》
- 8.37 0239《生ける稲妻》
- 8.38 0240《忠実な弟子》
- 8.39 0241《輪の大魔術師》
- 8.40 0242《間に合わせの砲弾》
- 8.41 0243《隕石の鎚鉾》
- 8.42 0244《永遠衆、ネヘブ》
- 8.43 0245《巣ごもりドラゴン》
- 8.44 0246《鍛冶の神、パーフォロス》
- 8.45 0247《ラッカ・マー》
- 8.46 0248《多欲なドラゴン》
- 8.47 0249《肉喰らうもの》
- 8.48 0250《残虐無道の猛火》
- 8.49 0251《刃の翼ロリックス》
- 8.50 0252《凶暴な打撃》
- 8.51 0253《玉座の災い魔》
- 8.52 0254《天空の独裁者》
- 8.53 0255《めった切り》
- 8.54 0256《トゲ撃ちゴブリン》
- 8.55 0257《恨み唸り》
- 8.56 0258《ゴブリンの太守スクイー》
- 8.57 0259《絶滅の星》
- 8.58 0260《嵐窯の芸術家》
- 8.59 0261《タルジーディの隊商、スビラ》
- 8.60 0262《硫黄破》
- 8.61 0263《復讐の誘惑》
- 8.62 0264《ティムールの激闘》
- 8.63 0265《宝捕り》
- 8.64 0266《炎の番人、ヴァルダーク》
- 8.65 0267《汚損破》
- 8.66 0268《面晶体の掘削者、ザダ》
- 9 緑
- 9.1 0269《豊穣な収穫》
- 9.2 0270《酸のスライム》
- 9.3 0271《動物の魅了》
- 9.4 0272《蜘蛛の襲来》
- 9.5 0273《鎧作りの審判者》
- 9.6 0274《迷える探求者、梓》
- 9.7 0275《豆の木の巨人》
- 9.8 0276《血胞子のトリナクス》
- 9.9 0277《壊れた翼》
- 9.10 0278《瀬戸際の勇気》
- 9.11 0279《サイ甲虫の暴走》
- 9.12 0280《孔蹄のビヒモス》
- 9.13 0281《這い回る寄生》
- 9.14 0282《命取りの出家蜘蛛》
- 9.15 0283《倍増の季節》
- 9.16 0284《エルフの神秘家》
- 9.17 0285《トレストの随員》
- 9.18 0286《永遠の証人》
- 9.19 0287《エズーリの捕食》
- 9.20 0288《激情の共感者》
- 9.21 0289《破滅の終焉》
- 9.22 0290《ラノワールの憤激、フレイアリーズ》
- 9.23 0291《菌類の勢力範囲》
- 9.24 0292《原初の飢え、ガルタ》
- 9.25 0293《カル・シスマの恐怖、殺し爪》
- 9.26 0294《グレートヘンジ》
- 9.27 0295《英雄的介入》
- 9.28 0296《狩人の眼識》
- 9.29 0297《イリーシアの女像樹》
- 9.30 0298《翡翠の魔道士》
- 9.31 0299《ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル》
- 9.32 0300《木霊の手の内》
- 9.33 0301《コジレックの捕食者》
- 9.34 0302《クローサの大牙獣》
- 9.35 0303《生命線のハイドラ》
- 9.36 0304《忠実な守護者》
- 9.37 0305《マローの魔術師モリモ》
- 9.38 0306《忠実な相棒、モーウー》
- 9.39 0307《木立ちの守護者ネマタ》
- 9.40 0308《ぼやかす薄霧》
- 9.41 0309《オーランの凍り牙》
- 9.42 0310《マナの座、オムナス》
- 9.43 0311《造命の賢者、オビア・パースリー》
- 9.44 0312《花粉光のドルイド》
- 9.45 0313《捕食者の暴力》
- 9.46 0314《強行突破》
- 9.47 0315《暴れ回るブロントドン》
- 9.48 0316《絢爛なビヒモス》
- 9.49 0317《ピーマの改革派、リシュカー》
- 9.50 0318《腐敗のシャンブラー》
- 9.51 0319《夏の母、さき子》
- 9.52 0320《野生の心、セルヴァラ》
- 9.53 0321《スカイシュラウドの要求》
- 9.54 0322《空網蜘蛛》
- 9.55 0323《蛇皮のヴェール》
- 9.56 0324《ドライアドの歌》
- 9.57 0325《石蹄獣の酋長》
- 9.58 0326《狩猟の統率者、スーラク》
- 9.59 0327《歯と爪》
- 9.60 0328《牙守りの隊長》
- 9.61 0329《新緑の合流点》
- 9.62 0330《古木のヴァーデロス》
- 9.63 0331《むら気な長剣歯》
- 9.64 0332《野生林の災い魔》
- 9.65 0333《霊園の庭師、イェドラ》
- 9.66 0334《放浪の吟遊詩人、イーサーン》
- 10 多色
- 10.1 0335《恐れなき探査者、アキリ》
- 10.2 0336《ウィンドグレイスの騎士、アルイェール》
- 10.3 0337《クラージ実験体》
- 10.4 0338《黄金夜の刃、ギセラ》
- 10.5 0339《アラシンの守護者、ハムザ》
- 10.6 0340《航行長ハナ》
- 10.7 0341《災いの歌姫、ジュディス》
- 10.8 0342《幽霊の酋長、カラドール》
- 10.9 0343《風の憤怒、カイカ》
- 10.10 0344《大渦の放浪者》
- 10.11 0345《イゼットの模範、メーレク》
- 10.12 0346《ネル・トース族のメーレン》
- 10.13 0347《ウェザーライトの決闘者、ミリー》
- 10.14 0348《イズマグナスのミジックス》
- 10.15 0349《精神破壊者、ネクサル》
- 10.16 0350《マルチェッサ女王》
- 10.17 0351《艦の魔道士、ラフ・キャパシェン》
- 10.18 0352《数多のラフィーク》
- 10.19 0353《スカラベの神》
- 10.20 0354《死の守り手、セックァー》
- 10.21 0355《血の暴君、シディシ》
- 10.22 0356《密航者、スライムフット》
- 10.23 0357《シディシの手、テイガム》
- 10.24 0358《水底のドルイド、タトヨヴァ》
- 10.25 0359《テイサ・カルロフ》
- 10.26 0360《熊爪のトゥーヤ》
- 10.27 0361《始祖ドラゴン》
- 10.28 0362《潜伏工作員、ザンチャ》
- 10.29 0363《謎めいた君主、イェンネット》
- 10.30 0364《虎の影、百合子》
- 10.31 0365《原初の災厄、ザカマ》
- 10.32 0366《力の具現、ジローサ》
- 11 無色
- 12 アーティファクト
- 12.1 0367《秘儀の印鑑》
- 12.2 0368《アシュノッドの供犠台》
- 12.3 0369《突撃鎧》
- 12.4 0370《眷者の装飾品》
- 12.5 0371《爆積み》
- 12.6 0372《真鍮の拳》
- 12.7 0373《つややかな雄鹿》
- 12.8 0374《焚火》
- 12.9 0375《勇者の兜》
- 12.10 0376《彩色の灯籠》
- 12.11 0377《統率者の宝球》
- 12.12 0378《ダークスティールの鋳塊》
- 12.13 0379《エメラルドの大メダル》
- 12.14 0380《探検者の望遠鏡》
- 12.15 0381《超次元レンズ》
- 12.16 0382《友なる石》
- 12.17 0383《火想者の器》
- 12.18 0384《先祖の刃》
- 12.19 0385《鋳造所の検査官》
- 12.20 0386《晶洞ゴーレム》
- 12.21 0387《金粉の水蓮》
- 12.22 0388《ナザーンの槌》
- 12.23 0389《憑依の外套》
- 12.24 0390《心臓貫きの弓》
- 12.25 0391《英雄の刃》
- 12.26 0392《忘却の偶像》
- 12.27 0393《不滅の太陽》
- 12.28 0394《鼓舞する彫像》
- 12.29 0395《黒玉の大メダル》
- 12.30 0396《宝石の睡蓮》
- 12.31 0397《合格通知》
- 12.32 0398《稲妻のすね当て》
- 12.33 0399《隕石ゴーレム》
- 12.34 0400《マイアの種父》
- 12.35 0401《真珠の大メダル》
- 12.36 0402《巡礼者の目》
- 12.37 0403《虹色のレンズ》
- 12.38 0404《予言のプリズム》
- 12.39 0405《ルビーの大メダル》
- 12.40 0406《砂岩の予言者》
- 12.41 0407《サファイアの大メダル》
- 12.42 0408《鎌爪》
- 12.43 0409《蜃気楼のマイア》
- 12.44 0410《太陽の指輪》
- 12.45 0411《幽体の照明灯》
- 12.46 0412《堅牢な玉座守り》
- 12.47 0413《精霊信者の剣》
- 12.48 0414《思考の器》
- 12.49 0415《スランの発電機》
- 12.50 0416《不安定なオベリスク》
- 12.51 0417《龍火の薬瓶》
- 12.52 0418《ヴァルショクの戦具》
- 13 土地
- 13.1 0419《灰のやせ地》
- 13.2 0420《統率の塔》
- 13.3 0421《無限地帯》
- 13.4 0422《オパールの宮殿》
- 13.5 0423《祖先の道》
- 13.6 0424《回復の温泉》
- 13.7 0425《聖遺の塔》
- 13.8 0426《ならず者の道》
- 13.9 0427《観客席》
- 13.10 0428《広漠なる変幻地》
- 13.11 0429《興隆する絶壁》
- 13.12 0430《興隆する木立》
- 13.13 0431《興隆する荒野》
- 13.14 0432《興隆する島嶼》
- 13.15 0433《興隆する湿地帯》
- 13.16 0434《訓練施設》
- 13.17 0435《下生えの競技場》
- 13.18 0436《勝者の大霊堂》
- 14 統率者デッキ主要カード
- 15 高騰カード・相性の良いカード
- 16 開封動画
『統率者マスターズ』商品情報
統率者フォーマットに準じた初のマスターズセットが登場!
『統率者マスターズ』は再録セットで、収録カードの使用可能フォーマットは再録元カードに依存します。
統率者デッキ収録のカードのみ新カードが収録されます。







略号 | CMM |
商品名 | 統率者マスターズ |
発売日 | 2023年8月4日(金) |
価格 | |
内容 | セット・ブースター ドラフト・ブースター コレクター・ブースター 統率者デッキ(全4種) |
セット・ブースター
- パック開封を楽しむのに最適なパック
- カード15枚入り
- フォイル仕様カード1枚以上封入
- レア以上のカード2~6枚封入
- ボーダーレス版カード1~4枚封入
- 伝説のカード2枚封入(うち1枚はレア以上)
- アート・カード1枚入り
- 1ボックス24パック入り
ドラフト・ブースター
- リミテッドを楽しむのに最適なパック
- カード20枚入り
- レア以上のカードを2~4枚封入
- 伝説のカード3~4枚封入
- 一定確率でフォイル仕様のカードが出現
- 1ボックス24パック入り
コレクター・ブースター
- 豪華な開封を楽しむためのパック
- カード15枚入り
- フォイル仕様トークン4枚入り
- フォイル仕様カード9~11枚封入
- エッチング・フォイル仕様カード1枚封入
- レア以上のカード5枚封入
- 4%の確率でテクスチャー・フォイル仕様カード1枚が出現
- 1ボックス4パック入り
統率者デッキ(全4種)
- 新規カード10枚を含むフォイル仕様カード2枚+通常仕様カード98枚入り
- 提示用統率者カード1枚入り
- 両面トークン10枚、ライフトラッカー、デッキボックス入り
- カード2枚入りの「コレクター・ブースター・サンプルパック」同梱
カードにより、「ボーダーレス版」、「ボーダーレス・フレームブレイク版」、「ボーダーレス・プロファイル版」、「エッチング・フォイル仕様」などの仕様が異なるカードがあります。▼





また、コレクターブースターから「テクスチャー・フォイル仕様」のカードが封入されます。▼

予約・購入情報
予約先ショップ |
---|
Amazonで予約 |
楽天市場で予約 |
Yahoo!ショッピングで予約 |
駿河屋で予約 |
あみあみで予約 |
au PAY マーケットで予約 |
カードリスト・シングルカード購入
▼カード名をタップしてAmazonで購入できます。新規カードは発売日までお待ちください。
当たりカード・封入率
レアリティ | 封入率 |
---|---|
テクスチャーFoil | 4%の確率 |
初動相場価格
カード | 初動相場価格 |
---|---|
《新身の教示者》 | 8,888円 |