目次
ブースターパック第10弾『仮面竜奏』商品情報
- TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガード will+Dress Season2」のクライマックスを飾るユニット達を多数収録
- 「バンドリ」コラボカード全35種+パラレル収録
- パッケージイラストは《武装鏡鳴 ミラズヴェルリーナ》

略号 | BT10 |
商品名 | ブースターパック第10弾『仮面竜奏』 |
発売日 | 2023年4月7日(金) |
価格 | 1BOX:5,808円(税込) |
内容 | 【商品詳細】 1パック:7枚入り カード種類数:全96種 (RRR:15種/RR:21種/R:20種/C:40種) +パラレル61種 (SEC:5種/FFR:15種/FR:41種) +マーカーカード1種 +特別収録35種(EX:35種) 【収録国家】 ドラゴンエンパイア、ダークステイツ、ブラントゲート、 ケテルサンクチュアリ、ストイケイア |

予約・購入情報
予約先ショップ |
---|
Amazonで予約 |
楽天市場で予約 |
Yahoo!ショッピングで予約 |
駿河屋で予約 |
当たりカード・封入率
レアリティ | 封入率 |
---|---|
SEC | 約0〜1枚/1カートン |
FFR | 約4枚/1カートン |
FR | 約1〜2枚/1BOX |
RRR | 約4〜5枚/1BOX |
RR | 5枚/1BOX |
R | 20枚/1BOX |
初動相場価格
カード | 初動相場価格 |
---|---|
《業魔宝竜 ドラジュエルド・マスクス》 SEC | 28,000円 |
《異星刻姫 アストロア=バイコ・マスクス》 SEC | 22,000円 |
《戯弄の降霊術師 ゾルガ・マスクス》 SEC | 20,000円 |
《隷属の葬列 リアノーン・マスクス》 SEC | 18,000円 |
《武装鏡鳴 ミラズヴェルリーナ》 SEC | 9,500円 |
SEC:5種
《戯弄の降霊術師 ゾルガ・マスクス》

《武装鏡鳴 ミラズヴェルリーナ》

《業魔宝竜 ドラジュエルド・マスクス》

《異星刻姫 アストロア=バイコ・マスクス》

《隷属の葬列 リアノーン・マスクス》

FFR:15種









RRR:15種
001《緋炎帥竜 ガーンデーヴァ》

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ドラゴンエンパイア – ドラゴロイド パワー13000 / シールドなし / ☆1
【自】【(V)】:あなたのターンに相手のリアガードが退却した時、あなたのドロップから1枚選び、裏でバインドしてよい。
【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの裏のバインドゾーン1枚につき、あなたの前列のユニットすべてのパワー+2000。5枚以上なら、このユニットのクリティカル+1。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、それぞれ異なるグレードの相手のリアガードを5枚選ぶ。あなたの山札の上から5枚公開し、同じグレードが公開されたら選ばれたユニットすべてを退却させ、山札をシャッフルし、退却させた枚数が1枚以下なら、1枚引き、あなたのドロップから1枚選び、裏でバインドする。
002《壮鱗の大炎斧 カルガフラン》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ドラゴンエンパイア – ヒューマン パワー10000 / シールド5000 / ☆1
【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1), このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。
【自】:このユニットが(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、このユニットと同じ縦列の相手のリアガードすべてを退却させる。
003《武装鏡鳴 ミラズヴェルリーナ》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ドラゴンエンパイア- タリスマン パワー10000 / シールド5000 / ☆1
【クロスオーバードレス】-「トリクスタ」と〈プレアドラゴン〉をそれぞれ1枚((R)にノーマルコールするかわりに、指定ユニットすべてを下に重ねて登場してもよい)
【自】:このユニットが【クロスオーバードレス】状態で(R)に登場した時、あなたのドロップから「ヴェルリーナ」を含むカードを2枚まで選び、このユニットのドレス元として置く。
【自】【(R)】:このユニットのアタックした時、このユニットが【クロスオーバードレス】状態なら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。さらに【コスト】[このユニットの「ヴェルリーナ」を含むドレス元を1枚ドロップに置く]ことで、『1枚引く』か『【カウンターチャージ】(1)』を行う。
004《業魔宝竜 ドラジュエルド・マスクス》
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ダークステイツ – アビスドラゴン パワー13000 / シールドなし / ☆1
【永】:このカードは「ドラジュエルド」を含むグレード3からのみライドできる。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[手札かソウルかドロップから、このユニットと別名の「ドラジュエルド」を含むカードを1枚除外する]ことで、あなたのドロップから2枚選び、ソウルに置き、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),それぞれ異なるグレードを【ソウルブラスト】(4)]することで、相手のリアガードを2枚選び、退却させ、相手のヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワーを1になるまで増減させる。
005《異星刻姫 アストロア=バイコ・マスクス》

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ダークステイツ – ヒューマン パワー13000 / シールドなし / ☆1
【永】:このカードは「アストロア」を含むグレード3からのみライドできる。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[手札かソウルかドロップから、このユニットと別名の「アストロア」を含むカードを1枚除外する]ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのドライブ+1。
【自】【(V)】:このユニットがアタックした時【コスト】[【カウンターブラスト】(1), 【ソウルブラスト】(3)]することで、このコストで【ソウルブラスト】された【クリティカル】トリガーすべてをバインドし、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、あなたのバインドゾーンのクリティカルトリガー2枚につき、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+5000。
006《黒天の雷震妃 レィミーナ》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ダークステイツ – ヒューマン パワー10000 / シールド5000 / ☆1
【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1), このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。
【自】:このユニットが(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのソウルから1枚選び、(R)にコールする。コールしたら、【ソウルチャージ】(1)してよい。
007《極光戦姫 ペネトレイト・アクアス》

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ブラントゲート – ヒューマン パワー13000 / シールドなし / ☆1
【自】:このユニットが(R)に登場した時、相手の自分のドロップから1枚選び、あなたの監獄に収容する。
【永】【(R)/(G)】:あなたの監獄に監獄に収容されている相手のカードが2枚以上なら、このユニットのパワー+5000/シールド+10000し、このユニットがアタックしたバトルでは、相手は手札から(G)にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。(相手ターンも有効。)
008《討究の鎌刃 ハビタブルゾォン》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ブラントゲート – サイバロイド パワー10000 / シールド5000 / ☆1
【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1), このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。
【自】:このユニットが(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]するすることで、あなたの山札からセットオーダーを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。そのターン中、あなたのオーダーを合計2回までプレイでき、次にプレイするセットオーダーのコストを払わずプレイできる。
009《葬空死団 ハナダ・ハーフウェイ》

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
ブラントゲート – ヒューマン パワー8000 / シールド5000 / ☆1
【自】:このユニットが(R)に登場した時、「葬空死団」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、1枚引く。
【自】【(R)】:このユニットがブーストした時、このターンにあなたの作戦カードがオーダーゾーンに置かれているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000、このユニットが中央後列にいるなら、【カウンターチャージ】(1)。
010《天道の大賢者 ソルレアロン》

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ケテルサンクチュアリ – ジャイアント パワー13000 / シールドなし / ☆1
【自】【(V)】:あなたのバトルフェイズ開始時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたはノーマルユニットかトリガーユニットのどちらかを宣言し、自分の山札の上から1枚公開する。宣言されたカードタイプが公開されたら、そのターン中、このユニットは『【永】【(V)】:あなたのユニットすべてのパワー+5000。』を得る。
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札の上から2枚見て、1枚選び、(R)にコールするか、捨て、残りを山札の上か下に置く。
011《六角宝珠の女魔術師 “藍玉”》

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ケテルサンクチュアリ – ヒューマン パワー13000 / シールドなし / ☆1
【永】:このユニットは「《六角宝珠の女魔術師》」としても扱う。
【永】【(V)】:このターンにあなたがペルソナライドしているなら、このユニットのドライブ+1し、あなたのトリガー効果のパワー増加を+10000する。
【自】【(V)】:このユニットがアタックしたバトルのドライブチェックでトリガーユニットが出た時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させる。
012《スパイラルキューティ・エンジェル》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ケテルサンクチュアリ – エンジェル パワー10000 / シールド5000 / ☆1
【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1), このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。
【自】:このユニットが(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から2枚見て、1枚選び、手札に加え、残りを山札の上か下に置く。
013《戯弄の降霊術師 ゾルガ・マスクス》

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ストイケイア-ゴースト パワー13000 / シールドなし / ☆1
【永】:このカードは「ゾルガ」を含むグレード3からのみライドできる。
【永】【(V)】:あなたはノーマルオーダーをプレイする際、ドロップからノーマルオーダーを1枚バインドし、魔合成できる。
【永】【(V)】:このターンにあなたが魔合成しているなら、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[手札かソウルかドロップから、このユニットと別名の「ゾルガ」を含むカードを1枚除外する]することで、あなたのドロップから1枚選び、ユニットカードなら(R)にコールし、ノーマルオーダーなら手札に加える。
014《隷属の葬列 リアノーン・マスクス》

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
ストイケイア – バイオロイド パワー13000/シールドなし/☆1
【永】このカードは「リアノーン」を含むグレード3からのみライドできる。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[手札かソウルかドロップから、このユニットと別名の「リアノーン」を含むカードを1枚除外する]ことで、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、(R)にコールし、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたの後列の、【スタンド】していて『ブースト』を持つユニットを3枚まで選び、このユニットをブーストさせる。3枚以上でブーストしたら、そのバトル終了時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのリアガードを2枚選び、【スタンド】させる。
015《恋縛の乙女 マーガレット》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ストイケイア – バイオロイド パワー10000 / シールド5000 / ☆1
【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1), このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。
【自】:このユニットが(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、相手はインターセプトできない。相手の前列のリアガードすべては、次のスタンドフェイズに【スタンド】できない。
RR:21種
R:20種
C:40種
全収録カードリスト・シングルカード購入
▼カード名をタップしてAmazonで購入できます。新規カードは発売日までお待ちください。