駿河屋のトレカタイムセール

【緑黄ヤマト】デッキの回し方・相性の良いカード【入門向け徹底解説|ワンピースカード】

記事の感想をコメントしよう! 0

【緑黄ヤマト】の特徴

  • 火力
    5
  • スピード
    4
  • 守り
    3
  • 逆転
    3
  • 難易度
    3
特徴緑・黄 / ダブルアタック・ビートダウン / パワー5000 / ライフ4枚
収録ブースターパック第6弾『双璧の覇者』

【緑黄ヤマト】デッキコンセプト・強みと弱み

【緑黄ヤマト】は、2023年11月25日(土)に発売のブースターパック第6弾『双璧の覇者』に収録される「ライフ4/パワー5000」の混色リーダー《ヤマト》OP06-022を使用した、ダブルアタックで常にプレッシャーをかけながら除去や展開したりとオールマイティにこなせるデッキです。

《ヤマト》OP06-022は、初の「ダブルアタック」持ちのリーダー

また、リーダー効果で相手のライフが3枚以下の場合に、自分のキャラにレストのドン!!カードを2枚付けられるため、キャラを出しつつパワーをあげて攻撃していくことができます。

攻撃がすべてダブルアタックになるため、相手のライフを3枚以下にするのは、他のリーダーに比べて容易です。

強みと弱み

強み
  • ダブルアタックで常にプレッシャーをかけられる
  • 新弾の黄色カードを採用できる

《ヤマト》OP06-022は、ダブルアタック持ちのリーダーです。そのため、相手は安易にリーダーの攻撃をライフで受けることができず、常にプレッシャーをかけられます。

また、ブースターパック第6弾『双璧の覇者』では、《光月モモの助》OP06-107や《おナミ》OP06-101など、優秀な黄色カードが登場するため、それらを採用できるリーダーであることが強みです。

弱み
  • ダブルアタックで序盤にリソースを与えてしまう

相手が単色リーダーの場合は、ライフが5枚あるため序盤のダブルアタックを受ける可能性が大いにあります。

相手が序盤のダブルアタックをライフで受けた場合は、2枚のリソースを与えてしまうため、その後に理想的な動きをされる可能性が高まります。

「@TCG」でデッキ作成!

【緑黄ヤマト】主要カード・キーカード一覧

《ヤマト》OP06-080

《ヤマト》OP06-022は、ライフ4/パワー5000の標準スタッツを持つ混色のリーダーです。

レストのドン!!を2枚付けられる効果やダブルアタック能力を持っているため、リーダー1枚で十分なプレッシャーを相手にかけられるでしょう。

《ヤマト》(リーダー)

緑黄 ワノ国
【ダブルアタック】(このカードが与えるダメージは2になる)
【起動メイン】【ターン1回】相手のライフが3枚以下の場合、自分のキャラ1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。

《おナミ》OP06-101

《おナミ》OP06-101は、登場時とトリガー効果どちらも優秀であることから、攻撃にも防御にも使用できる無駄のないカードです。

特に、登場時でリーダーにバニッシュ効果を付与できるため、リソースを与えずにライフを削れる可能性があります。

《おナミ》

黄 麦わらの一味
【登場時】自分のリーダーかキャラ1枚までは、このターン中、【バニッシュ】を得る。(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
【トリガー】相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。

《光月日和》OP06-106

《光月日和》OP06-106は、カウンター値が2000であることと登場時効果が魅力的な1枚です。汎用性が高いことから、今後さまざまな黄色デッキに採用されるでしょう。

《方舟ノア》OP06-041や《おナミ》OP06-101と組み合わせて、相手のリーサル計算を狂わし、勝利を目指しましょう。

《光月日和》

黄 ワノ国 / 光月家
【登場時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。

created by Rinker
ノーブランド品
¥200 (2024/12/10 11:39:55時点 Amazon調べ-詳細)

《光月モモの助》OP06-107

《光月モモの助》OP06-107は、黄色使いが待ち望んでいたパワー6000のブロッカーです。

ブロッカーでありながら、ライフを1枚増やせる効果を持っているため、コントロールデッキを作成する場合は、真っ先に採用候補に挙がる1枚といえます。

《光月モモの助》

黄 ワノ国 / 光月家
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分の、「光月モモの助」以外の特徴《ワノ国》を持つキャラ1枚までを、持ち主のライフの上か下に表向きで加える。

《ヤマト》OP04-112

《ヤマト》OP04-112は、【緑黄ヤマト】のフィニッシャーでありながらライフを増やしたり相手キャラを除去できたりと、頼りになる1枚です。

アグロ寄りの【緑黄ヤマト】には採用されないかもしれません。しかし、コントロール寄りの【緑黄ヤマト】を使用したい場合は、4枚の採用を検討してもいいでしょう。

《ヤマト》

黄 ワノ国
【登場時】お互いのライフの合計枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のライフが1枚以下の場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。

created by Rinker
ノーブランド品
¥2,880 (2024/12/10 06:21:53時点 Amazon調べ-詳細)

【緑黄ヤマト】基本的な動き

STEP

序盤は、サーチしながら《ヤマト》OP06-022のダブルアタックでプレッシャーをかけていきましょう。

【緑黄ヤマト】のサーチカードは、《光月モモの助》OP01-041です。

《光月モモの助》は、1ドン!!使ってレストにすることで、デッキの上から5枚を見て特徴「ワノ国」を持つカードを手札に加えられます。

手札に《光月モモの助》OP01-041がある場合は、どんどん登場させてデッキを回していきましょう。サーチ先のおすすめは、《菊之丞》OP06-104や《光月モモの助》OP06-107です。

そして、余ったドン!!カードを《ヤマト》OP06-022に付けて、できるだけ高パワーで相手をアタックしてください。序盤から《ヤマト》OP06-022のダブルアタックを活用して攻撃するのが、【緑黄ヤマト】で勝利するコツです。

STEP

中盤は、《ゲダツ》OP05-102で相手キャラをKOしながら、《菊之丞》OP06-104や《光月モモの助》OP06-107を登場させましょう。

《菊之丞》OP06-104や《光月モモの助》OP06-107は、条件こそありますがライフを増やせるキャラ達です。そのため、《ヤマト》OP06-022でアタックしながら展開すると、どんどん相手とのライフ差を増やせます

《光月日和》OP06-106が手札にあれば、《おナミ》OP06-101をライフに仕込んで相手キャラを除去するのがおすすめです。

《おナミ》OP06-101は、相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOするトリガー効果を持っています。現環境TOPの【黄カタクリ】で採用されている《雷霆》OP03-121と同じ効果です。

STEP

終盤は、ライフアドバンテージを活かしながら、《ヤマト》OP04-112や《シャーロット・カタクリ》OP03-123で相手キャラを除去しましょう。その後、盤面に残ったキャラ達で相手ライフを一気に攻撃して勝利を目指してください。

相手の盤面にブロッカーが多い場合は、《ホーディ・ジョーンズ》OP06-035でレストにしながら攻撃しましょう。

《ホーディ・ジョーンズ》OP06-035は、相手のドン!!カードもレストにできるため、カウンターカードを使用させない立ち回りも可能です。

【緑黄ヤマト】デッキ構築のコツ

大会優勝・入賞デッキを参考にする

大会で実績のあるデッキを参考にすると、採用カードの枚数や相性の良いカードなどが分かりやすいです。

入門者向けサンプルデッキレシピ

https://at-tcg.com/onepiece/decks/clbn6pi9io6g02vsc2ug

「@TCG」でデッキ作成!

【緑黄ヤマト】プレイングのコツ・注意点

マリガンの基準を決める

【緑黄ヤマト】デッキを使用する場合は、事前にある程度のマリガン基準を定めておくのがおすすめです。

マリガン基準のおすすめは、《光月モモの助》OP01-041や《おナミ》OP06-101です。

《光月モモの助》

緑 ワノ国 / 光月家
【起動メイン】①(コストエリアのドン‼を指定の数レストにできる),このキャラをレストにできる:自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ワノ国》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥110 (2024/12/10 21:39:25時点 Amazon調べ-詳細)
《おナミ》

黄 麦わらの一味
【登場時】自分のリーダーかキャラ1枚までは、このターン中、【バニッシュ】を得る。(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
【トリガー】相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。

【緑黄ヤマト】には、2ターン目に登場させられる優秀なアタッカーが多く採用されているわけではありません。また、《光月日和》OP06-106や《方舟ノア》OP06-041など、中盤から終盤にかけて手札に欲しいカードも多々あります。

そのため、序盤の動きを安定させるためにも、特に《光月モモの助》OP01-041を狙いに行きましょう。

《おナミ》でダブルアタックのバニッシュを決める

序盤から《おナミ》OP06-101のバニッシュをリーダーに付与する効果を使用して、相手にプレッシャーをかけていきましょう

《おナミ》

黄 麦わらの一味
【登場時】自分のリーダーかキャラ1枚までは、このターン中、【バニッシュ】を得る。(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
【トリガー】相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。

《ヤマト》OP06-022のダブルアタックは、ライフが4枚の混色リーダーに有効です。しかし、ライフ5枚の単色リーダーは、余裕を持ってライフで受けられてしまうため、逆にリソースを多く与えてしまいます。

そのため、《おナミ》OP06-101のバニッシュをリーダーに付与する効果で、ライフをトラッシュに送るのが効果的です。

登場させた《おナミ》OP06-101のパワーは3000です。そのため、《ヤマト》OP06-022のリーダー効果で、レストのドン!!を2枚付与すれば、アタッカーとしても活躍できます。

終盤は《排撃》でリーサルを決める

終盤で相手のライフが1枚の場合は、《排撃》OP06-116でリーサルを狙いに行きましょう。

《排撃》

黄 空島/シャンドラの戦士
【メイン】以下から1つを選ぶ。
・相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
・相手のライフが1枚の場合、相手に1ダメージを与える。その後、自分のライフの上から1枚を手札に加える。
【トリガー】カード1枚を引く。

created by Rinker
ノーブランド品
¥248 (2024/12/10 07:54:50時点 Amazon調べ-詳細)

《排撃》OP06-116は、相手のライフに干渉できる初めてのイベントカードです。4コストで、相手のライフが1枚の場合に、相手に1ダメージを与えられます。

盤面のキャラ以外でライフにダメージを与える方法は、相手が予想しづらいです。そのため、デッキに2~3枚採用しておくと、リーサルを決める時に役立つでしょう。

《排撃》OP06-116は、効果を2種類から選べるイベントカードです。もう1つの、相手のコスト5以下のキャラ1枚までをKOする効果で、ブロッカーを倒すのも終盤で強力な動きといえます。

アグロかコントロールか環境によって構築を変える

【緑黄ヤマト】は、アグロとコントロールの2種類のデッキが主流です。環境によって、構築を柔軟に変えれば、長い期間環境デッキとして君臨できるカードパワーを誇っています。

アグロ寄りの特徴的なカードは、《ホーディ・ジョーンズ》OP06-035や《エネル》OP05-100、《ロロノア・ゾロ》OP06-118です。

《ホーディ・ジョーンズ》

緑 魚人族/新魚人海賊団
【速攻】(このカードは登場したターンにアタックできる)
【登場時】相手の、キャラかドン !!合計2枚までを、レストにする。その後、自分のライフの上から1枚を手札に加える。

《エネル》

黄 空島
【速攻】
【ターン1回】このキャラが場を離れる場合、代わりに自分のライフの上から1枚をトラッシュに置いてもよい。キャラの「モンキー・D・ルフィ」がいる場合、この効果は無効になる。

created by Rinker
ノーブランド品
¥2,650 (2024/12/10 15:17:06時点 Amazon調べ-詳細)
《ロロノア・ゾロ》

緑 麦わらの一味
【アタック時】【ターン1回】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):このキャラをアクティブにする。
【起動メイン】【ターン1回】➁(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):このキャラをアクティブにする。

速攻のキャラを多めに採用して、フィニッシャーに《ロロノア・ゾロ》OP06-118を使用します。

コントロール寄りの特徴的なカードは、《ヤマト》OP04-112や《シャーロット・カタクリ》OP03-123、《ゲダツ》OP05-102です。

《ヤマト》

黄 ワノ国
【登場時】お互いのライフの合計枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のライフが1枚以下の場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。

created by Rinker
ノーブランド品
¥2,880 (2024/12/10 06:21:53時点 Amazon調べ-詳細)
《シャーロット・カタクリ》

黄 ビッグ・マム海賊団
【登場時】コスト8以下のキャラ1枚までを、持ち主のライフの上か下に表向きで加える。

《ゲダツ》

黄 空島/神官
【登場時】相手のライフの枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。

リーダーのダブルアタックで相手にプレッシャーをかけながら、盤面を制圧するのがコンセプトです。どちらも一長一短があるため、今後の流行や環境のメタゲームを考えながらデッキ構築を楽しみましょう。

【緑黄ヤマト】対策

【緑黄ヤマト】相性の良いカード

オススメのブロッカー

created by Rinker
ノーブランド品
¥158 (2024/12/10 07:54:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥100 (2024/12/10 16:11:36時点 Amazon調べ-詳細)

オススメのキャラ

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥110 (2024/12/10 21:39:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥247 (2024/12/10 16:28:09時点 Amazon調べ-詳細)

オススメのカウンター

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥113 (2024/12/10 03:34:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥99 (2024/12/10 15:54:07時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ノーブランド品
¥137 (2024/12/10 16:28:09時点 Amazon調べ-詳細)


シェアしてサイト継続を応援

在宅ライター募集中!

当サイトでは、一緒に記事を作成してくれる方を募集しています!
お気軽にお問い合わせください。

・学歴不問
・ライティング未経験歓迎
・フルリモート

コメントを残す

5 × four =

ABOUT US
第二倉庫管理人
第二倉庫管理人
月間400万PVのTCG専門情報サイト「第二倉庫メディア」の管理人・編集者。

黎明期の遊戯王で初めてトレカに出会い、約25年間で様々なカードゲームを遊んできています。

遊ぶだけでなく、これまでにトレカに関わるサービスをいくつか立ち上げたり、データを分析してプレイヤーの理解を深めたりしています。

このサイトでは、ツイッターの話題を中心に取り上げ、読者が楽しめるだけでなく、元アカウントがより広く認知されることで、業界の活性化に繋がればと思っています。

取り上げてほしい話題があれば記事にしますので、お気軽にTwitterのDMなどでご連絡ください。