コラボブースター『仮面ライダー 最高の相棒』商品情報
- 『仮面ライダーリバイス』に「契約カード」が登場
- 『仮面ライダードライブ』が本格参戦し、さらに『仮面ライダービルド』もこのブースターのみでデッキを構築可能
- 実写ヒロインカードが1枚入った「BOX購入特典パック」を1パック封入

略号 | CB24 |
商品名 | コラボブースター 仮面ライダー 最高の相棒 |
発売日 | 2022年9月24日(土) |
価格 | 自販機ブースター 1セット4枚 : 200円(税込) ブースターパック 1パック6枚 : 330円(税込) |
内容 | 種類数 全86種+4種 レアリティ XXレア=1種、Xレア=6種、契約Xレア=1種、 Mレア=8種、レア=25種、コモン=45種、 キャンペーン=4種 |
予約・購入情報
▼カード名をタップしてAmazonで購入できます。新規カードは発売日までお待ちください。
シリアル番号 | カード名 |
---|---|
CB24-001 | |
CB24-002 | 《仮面ライダーマッハ》 |
CB24-003 | 《仮面ライダービルド&マシンビルダー》 |
CB24-004 | 《仮面ライダードライブ タイプスピード [2]》 |
CB24-005 | |
CB24-006 | |
CB24-007 | 《仮面ライダードライブ タイプワイルドレッカー》 |
CB24-008 | 《仮面ライダーチェイサー》 |
CB24-009 | |
CB24-010 | |
CB24-011 | |
CB24-012 | |
CB24-013 | |
CB24-014 | |
CB24-015 | |
CB24-016 | |
CB24-017 | |
CB24-018 | |
CB24-019 | |
CB24-020 | |
CB24-021 | |
CB24-022 | |
CB24-023 | 《鎧蟹》 |
CB24-024 | |
CB24-025 | |
CB24-026 | |
CB24-027 | |
CB24-028 | |
CB24-029 | |
CB24-030 | |
CB24-031 | 《ダイオウイカ・デッドマン》 |
CB24-032 | |
CB24-033 | |
CB24-034 | |
CB24-035 | |
CB24-036 | |
CB24-037 | |
CB24-038 | |
CB24-039 | |
CB24-040 | |
CB24-041 | |
CB24-042 | |
CB24-043 | |
CB24-044 | 《仮面ライダーグリス [2]》 |
CB24-045 | |
CB24-046 | 《仮面ライダークローズ [2]》 |
CB24-047 | 《仮面ライダーライブ バットゲノム》 |
CB24-048 | 《仮面ライダーリバイ レックスゲノム》 |
CB24-049 | |
CB24-050 | |
CB24-051 | |
CB24-052 | |
CB24-053 | |
CB24-054 | |
CB24-055 | |
CB24-056 | |
CB24-057 | |
CB24-058 | |
CB24-059 | |
CB24-060 | |
CB24-061 | |
CB24-062 | |
CB24-063 | |
CB24-064 | |
CB24-065 | |
CB24-066 | 《トライドロン》 |
CB24-067 | |
CB24-068 | |
CB24-069 | |
CB24-070 | |
CB24-071 | |
CB24-072 | |
CB24-073 | |
CB24-074 | |
CB24-075 | |
CB24-076 | |
CB24-077 | |
CB24-078 | |
CB24-079 | |
CB24-080 | |
CB24-081 | |
CB24-082 | |
CB24-083 | |
CB24-084 | |
CB24-CX01 | 《悪魔バイス》 |
当たりカード・封入率
レアリティ | 封入率 |
---|---|
初動相場価格
カード | 初動相場価格 |
---|---|
収録カードリスト
《仮面ライダーマッハ》

スピリット
2(2)/赤/仮面・爆蒼
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【超・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:赤
《仮面ライダービルド&マシンビルダー》

スピリット
3(青1)/赤青/仮面・異合・バイク
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
このカードを召喚するとき、自分のスピリットの「ビルド」/「クローズ」/「グリス」/「ローグ」すべてのシンボルは青としても扱う。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個ずつをこのスピリットと、自分の「クローズ」/「グリス」/「ローグ」1体に置く。
Lv2『自分のメインステップ』
このスピリットに赤シンボル1つを追加する。
シンボル:青
《仮面ライダードライブ タイプスピード [2]》

スピリット
3(2)/赤/仮面・爆蒼
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の「変身!! 仮面ライダードライブ」1枚と、カード名:「仮面ライダードライブ タイプスピード」以外の系統:「仮面」と「爆蒼」を持つスピリットカードか、ブレイヴカードの「トライドロン」1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2【超・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:赤
《仮面ライダードライブ タイプワイルドレッカー》

スピリット
4(2)/赤/仮面・爆蒼
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
メイン【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュにある系統:「仮面」と「爆蒼」を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」と「爆蒼」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv2・Lv3【超・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:赤
《仮面ライダーチェイサー》

スピリット
4(3)/赤/仮面・爆蒼
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 12000
〔重複不可〕手札にあるこのカードは、自分のスピリットがブロックされたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
相手のスピリットがいないか、回復状態の相手のスピリットがいる間、このスピリットはアタックできない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットに赤シンボル1つを追加する。
ブロックされたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:赤
《鎧蟹》

スピリット
3(3)/紫/動器・機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
このカードが手元にある間、自分の「装甲響鬼」すべては、相手のスピリットの効果を受けない。
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:紫
《ダイオウイカ・デッドマン》

スピリット
5(3)/紫/冥主・仇敵
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
コア0/1/2個の相手のスピリット1体ずつを破壊し、破壊したスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の紫の創界神ネクサス1つを破壊することで、自分の手札/トラッシュにあるカード名:「ギフ」1枚を、コストを支払わずに召喚/セットする。
シンボル:紫
《仮面ライダーグリス [2]》

スピリット
3(1)/黄/仮面
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
このカードを召喚するとき、自分のスピリットの「ビルド」/「クローズ」/「グリス」/「ローグ」すべてのシンボルは黄としても扱う。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキの下から1枚ドローする。
自分のスピリットの「ビルド」/「クローズ」/「ローグ」/「スマッシュ」がいるとき、かわりに、自分はデッキの上と下から1枚ずつドローする。
シンボル:黄
《仮面ライダークローズ [2]》

スピリット
3(1)/青/仮面
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
このカードを召喚するとき、自分のスピリットの「ビルド」/「クローズ」/「グリス」/「ローグ」すべてのシンボルは青としても扱う。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の「ビルド」1枚と、カード名:「仮面ライダークローズ」以外の「クローズ」/「グリス」/「ローグ」1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札1枚を破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:青
《仮面ライダーライブ バットゲノム》

スピリット
3(青1紫1)/青/仮面・獣頭
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1し、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の、カード名:「仮面ライダーライブ バットゲノム」以外の系統:「仮面」と「獣頭」を持つカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分の手札にある「仮面ライダーエビル バットゲノム」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:青
《仮面ライダーリバイ レックスゲノム》

スピリット
3(青1紫1)/青/仮面・獣頭
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1し、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
Lv1・Lv2
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の「バイス」がいれば、疲労状態でフィールドに残ることができる。
シンボル:青
《トライドロン》

ブレイヴ
4(3)/赤/動器
<1>Lv1 3000 <0>合体+6000
手札にあるこのカードは、系統:「仮面」と「爆蒼」を持つ自分のスピリットがブロックされたとき、自分のスピリットに直接合体するように、コストを支払わずに召喚できる。
合体条件:仮面&爆蒼&コスト4以上
【合体中】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、バトル終了時、自分はデッキから2枚ドローできる。
シンボル:赤
《悪魔バイス》

契約スピリット
1(紫1青1)/紫/悪魔契約・冥主
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 OC<3+>+3000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ開始時』
〔重複不可〕自分のカウント+1する。
さらに、自分のスピリット/創界神ネクサスの「リバイ」があるとき、自分のカウント+1する。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分は、系統:「仮面」を持つ「リバイ」/「バイス」1体ずつで同時にアタックできる。
相手は、どちらか1体をブロックでき、他の1体はブロックされない(バトルは同時に解決する)。
シンボル:紫
高騰カード・相性の良いカード
『仮面ライダー』収録カード採用の大会優勝・入賞デッキ
開封動画
発売日以降に掲載します。
キーワード検索
新弾発売スケジュール
発売日 | 商品名 |
---|---|
10/29(土) | 契約編 第3章『ライズオブライバルズ』カードリスト |
9/24(土) | コラボブースター『仮面ライダー 最高の相棒』カードリスト |
9/10(土) | プレミアムカードセット『シン・ウルトラマン』カードリスト |
8/27(土) | 契約編 第2章『リベレーションオブゴッド』カードリスト |
7/30(土) | 『エヴァンゲリオン シン実の贖罪』カードリスト |
6/25(土) | プレミアムカードセット『ショコラ』 |
6/25(土) | プレミアムカードセット『イアン』 |
6/25(土) | ダッシュデッキ『無限の絆』 |