最新の情報をチェック!
2023年8月4日(金)発売のブースターパック第12弾『夜天凶襲』に収録される再録カード《マスク・オブ・ヒュドラグルム》が判明しました。
《マスク・オブ・ヒュドラグルム》は、2023年4月7日発売の『仮面竜奏』で「マスクス」を含むカードと一緒に収録され、「マスクス」のデッキを組むなら必須のカードとなっています。
また、ショップ買取価格も高騰しており、入手しておきたいカードとなっています。
また、2023年8月4日(金)発売のブースターパック第12弾『夜天凶襲』にて、新たな「マスクス」のカード《柩機の禍神 オルフィスト・マスクス》や、《マスク・オブ・ヒュドラグルム》をサーチできる《龍樹の落胤 サイバ・カイツール》が収録されます。
新規カード一覧
D-BT12/036《マスク・オブ・ヒュドラグルム》
あなたの山札を上から5枚見て、「龍樹」か「マスクス」を含むユニットカードを1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【起】【ドロップ】:「マスクス」を含まないグレード3のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[手札から「マスクス」を含むグレード3を1枚公開する]ことで、このコストで公開されたカードを【スタンド】でライドする。ライドしたら、このカードをソウルに置き、相手のヴァンガードがグレード3以上で、このターンにあなたがペルソナライドしていないなら、あなたはペルソナライドを発動させる。
相性の良いカード
2023年8月4日(金)発売のブースターパック第12弾『夜天凶襲』にて収録。
D-BT12/007《柩機の禍神 オルフィスト・マスクス》
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
ブラントゲート – サイバーゴーレム パワー13000 / シールドなし / ☆1
【永】:このカードは「オルフィスト」を含むグレード3からのみライドできる。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[手札かソウルかドロップから、このユニットと別名の「オルフィスト」を含むカードを1枚除外する]ことで、あなたのドロップから世界カードを1枚選び、オーダーゾーンに置く。
【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1), オーダーゾーンから世界を望む枚数ドロップに置く]ことで、夜影兵・トークンを、このコストでドロップに置かれたカードと同じ枚数まで、ユニットのいるあなたの(R)にコールする。2枚以上コールしたら、そのバトル中、このユニットのドライブ+1。
D-BT12/024《龍樹の落胤 サイバ・カイツール》
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ブラントゲート – ヒュドラグルム パワー10000 / シールド5000 / ☆1
【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、龍樹マーカーのないあなたの(R)を1つ選び、龍樹マーカーを1つ置く。あなたの山札から「マスク・オブ・ヒュドラグルム」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
コメントを残す