シャドウバース エボルヴの新カードが判明
2023年10月27日(金)発売のブースターパック第7弾『森羅鋼鉄』に収録される新カード《呪われし影・ヴァイディ》《影の侵食》が判明しました。
《呪われし影・ヴァイディ》は、進化時能力で相手フォロワーに4ダメージ与えつつ、デッキから《影の侵食》をEXエリアに置くことができます。
墓地の《影の侵食》をプレイすることもでき、どちらの効果を使うか選びます。
また、墓場の自然・カードが10枚以上なら進化コストが0になるのも強力です。
《影の侵食》は、相手フォロワーに4ダメージ与えつつ、自身をEXエリアに置くことができます。
エンドフェイズにEXエリアに存在する場合、相手リーダーに継続的にダメージを与えていけるのが強力です。
新規カード一覧
BP07-052《呪われし影・ヴァイディ》
ドラゴン:自然・ドラゴニュート
フォロワー コスト4/攻撃力4/体力4
《進化》《コスト2》:これは進化する。
《進化》《コスト0》:これは進化する。この能力は自分の墓場の自然・カードが10枚以上なら使える。
《ファンファーレ》自分のデッキの上3枚を見る。その中から、自然・カード1枚を公開して手札に加えて良い。残りを墓場に置く。
BP07-053《呪われし影・ヴァイディ》(EVOLVE)
ドラゴン:自然・ドラゴニュート
フォロワー EVOLVE/攻撃力5/体力5
【進化時】下記から1つチョイスする。【1】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分のデッキから『影の侵食』1枚を探し、EXエリアに置く。【2】自分の墓場の『影の侵食』1枚を選ぶ。それのコストを0にしてプレイする。
BP07-058《影の侵食》
ドラゴン:自然・ドラゴニュート
スペル コスト3
自分のエンドフェイズが来たとき、これがEXエリアにあるなら、相手のリーダーすべてに「自分の墓地の自然・カード」5枚につき1ダメージ。
———-
これはEXエリアからプレイできない。
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分の場に『呪われし影・ヴァイディ』がいるなら、これをEXエリアに置く。
相性の良いカード

BP07-T03《ナテラの大樹》
同じく、ブースターパック第7弾『森羅鋼鉄』に収録される新カードです。
ニュートラル:自然
アミュレット・トークン コスト1
これが場を離れたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
《起動》《コスト 1》:これを墓場に置く。
コメントを残す