目次
最新の速報をチェック!
9月30日発売のBT11『ディメンショナルフェイズ』に収録されるカード《ワニャモン》《ガオガモン》《マッハガオガモン》《ミラージュガオガモン》《モドキベタモン》《イガモン》《パンジャモン》《ニコライ・ペトロフ》が判明しました。
新規カード一覧
《ワニャモン》
《ガオガモン》

デジモン/LV4/青
成熟期/データ種/獣型/DP5000
登場コスト5/進化コストLV3から2
効果
【アタック時】[ターンに1回]相手の手札が8枚以上のとき、メモリー+1。
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のテイマーがいるとき、Lv.3の相手のデジモン1体を手札に戻す。
《マッハガオガモン》

デジモン/LV5/青
完全体/データ種/サイボーグ型/DP7000
登場コスト7/進化コストLV4から3
効果
【進化時】次の相手のターン終了まで、このデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンをレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得て、相手の手札4枚ごとに、このデジモンをDP+2000。
進化元効果
【お互いのターン】[ターンに1回]効果で相手の手札が増えたとき、このデジモンをアクティブにする。
《ミラージュガオガモン》

デジモン/LV6/青
究極体/データ種/獣騎士型/DP12000
登場コスト12/進化コストLV5から4
効果
【進化時】Lv.5以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。この効果で相手のデジモンを戻せなかったとき、相手は、相手のセキュリティを上から1枚を手札に加える。
【お互いのターン】[ターンに1回]効果で相手の手札が増えたとき、相手の手札4枚ごとに、メモリー+1。
《モドキベタモン》

デジモン/LV3/緑
成長期/データ種/両生類型/DP4000
登場コスト3/進化コストLV2から0
効果
–
進化元効果
–
《イガモン》

デジモン/LV4/緑
成熟期/データ種/突然変異型/DP5000
登場コスト5/進化コストLV3から2
効果
–
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分のテイマーが登場したとき、相手のデジモン1体をレストさせる。
《パンジャモン》

デジモン/LV5/緑
完全体/ワクチン種/獣人型/DP7000
登場コスト7/進化コスト緑LV4から3/青LV4から3
効果
このカード/デジモンは名称に「レオモン」を含むものとしても扱う。
【進化時】自分の手札から、緑か青の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]効果で他の自分のデジモンが登場したとき、このターンの間、自分のデジモン1体は≪速攻≫を得る。
《ニコライ・ペトロフ》

テイマー/青
登場コスト3
効果
【自分のメインフェイズ開始時】このターンの間、名称に「ガオモン」か「ガオガモン」を含む自分のデジモン1体は≪ジャミング≫を得る。
【自分のターン】効果で相手の手札が増えたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
デジタマ
LV2/青/幼年期/-/レッサー型/DP-
登場コスト -/進化コスト –
効果
–
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]青のテイマーがいるとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。