目次
- 1 最新の情報をチェック!
- 2 新規カード一覧
- 2.1 CB28-X05《対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ》
- 2.2 CB28-002《ガイガンミレース》
- 2.3 CB28-006《ゴジラアンフィビア<S.P>》
- 2.4 CB28-011《ゴジラテレストリス<S.P>》
- 2.5 CB28-020《バイオ怪獣ビオランテ(植物形態)》
- 2.6 CB28-022《ジェットジャガーβ<S.P>》
- 2.7 CB28-027《メカゴジラシティ》
- 2.8 CB28-029《オキシジェン・デストロイヤー・レイ》
- 2.9 CB28-RV003《怪獣王ゴジラ[2000]》(REVIVAL)
- 2.10 CB28-RV016《ガルーダ》(REVIVAL)
- 2.11 CB28-RV017《妖星ゴラス》(REVIVAL)
- 3 収録パック
最新の情報をチェック!
2023年9月30日(土)発売のコラボブースター『ゴジラ 怪獣王ノ帰還』に収録される新規カード《対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ》《バイオ怪獣ビオランテ(植物形態)》など11種が判明しました。
新規カード一覧
CB28-X05《対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ》
スピリット
9(6)/白/機獣
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 16000 <6>Lv3 25000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは相手の効果を受けず、疲労状態でブロックできる。
Lv2・Lv3
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分の手札/トラッシュにある「メカゴジラシティ」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
そうしたとき、このスピリットを手札に戻せる。
シンボル:白白
CB28-002《ガイガンミレース》
スピリット
2(2)/赤/星竜・機獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
このカードはデッキに何枚でも入れることができる。
Lv1・Lv2『自分のターン』
このスピリットのコアは、自分によって1個より少なくならない。
さらに、自分の「ガイガン」1体につき、このスピリットをBP+2000する。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の「ガイガンレクス」1枚を手札に加え、「ガイガンミレース」1枚を召喚できる。
残ったカードは破棄する。
シンボル:赤
CB28-006《ゴジラアンフィビア<S.P>》
スピリット
4(3)/赤/地竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の「ゴジラ」1枚か、「S.P」すべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
その後、このスピリットをデッキの下に戻すことで、自分の手札にある「ゴジラテレストリス」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:赤
CB28-011《ゴジラテレストリス<S.P>》
スピリット
5(3)/赤/地竜
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+2し、BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、このスピリットをデッキの下に戻すことで、自分の手札にある「ゴジラウルティマ」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:赤
CB28-020《バイオ怪獣ビオランテ(植物形態)》
スピリット
6(緑2赤2)/緑赤/古竜・樹魔
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 14000
このカード/スピリットは「ゴジラ」としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分の「ゴジラ」がアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できず、相手は、相手の創界神ネクサスのコアを移動できない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+2し、ボイドからコア2個を自分のスピリットに置く。
その後、自分のカウント6以上のとき、相手のスピリット2体を重疲労させる。
シンボル:赤
CB28-022《ジェットジャガーβ<S.P>》
スピリット
6(4)/白/機人
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
〔ターンに1回:同名〕手札/トラッシュにあるこのカードは、系統:「機人」/「機獣」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
コスト合計(このスピリットのコスト)まで、相手のスピリットを好きなだけデッキの下に戻す。
この効果で戻したとき、このスピリットは手札に戻る。
シンボル:白
CB28-027《メカゴジラシティ》
ネクサス
9(4)/白/機獣
<0>Lv1 <1>Lv2
このカードは「メカゴジラ」以外の効果では配置できない。
Lv1・Lv2
相手によって自分のライフが減るとき、魂状態/煌臨元を含む自分のスピリットの「メカゴジラ」/「3式機龍」がいれば、このネクサスを疲労させることで、自分のライフは減らない。
Lv2『自分のアタックステップ終了時』
魂状態/煌臨元を含む自分の「Gフォース メカゴジラ」がいれば、ステップ終了後に追加でドローステップとリフレッシュステップを1回だけ行える。
シンボル:白白
CB28-029《オキシジェン・デストロイヤー・レイ》
マジック
9(赤4紫2)/赤紫
自分の「デストロイア」/「デストロイヤー」の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ:
このカードを無色として扱い、BP30000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果発揮後、本来のコストが10以上の自分の「デストロイア」がアタックしているとき、相手のリザーブのコアすべてをトラッシュに置く。
CB28-RV003《怪獣王ゴジラ[2000]》(REVIVAL)
スピリット
4(赤2緑1)/赤/古竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のターン』
相手のスピリットがバースト効果以外で召喚されたとき、自分の手札を好きなだけ破棄することで、破棄した手札1枚につき、そのスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
CB28-RV016《ガルーダ》(REVIVAL)
ブレイヴ
5(3)/白/動器
<1>Lv1 3000 <0>合体+7000
〔重複不可〕自分の「メカゴジラ」/「3式機龍」の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
合体条件:「メカゴジラ」/「3式機龍」&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のカウント+1し、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
さらに、自分のカウント8以上の間、このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
CB28-RV017《妖星ゴラス》(REVIVAL)
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中の「ギドラ」1枚と、「モンスターX」1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の赤のスピリットすべてをBP+3000する。
さらに、ターンに1回、自分の「ギドラ」/「モンスターX」が相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札2枚を破棄することで、そのスピリットすべてを同じ状態でフィールドに残す。
シンボル:赤
トレカをお得にゲット!
直近のキャンペーン情報です。