目次
【緑ブロリー】の特徴
-
- 火力
- 5
-
- スピード
- 4
-
- 守り
- 4
-
- 安定性
- 4
-
- 難易度
- 3
特徴 | 緑 / リーダーパワー25000 / ランプ |
収録 | スタートデッキ『ブロリー』 |
【緑ブロリー】デッキコンセプト・強みと弱み
【緑ブロリー】は、エナジー加速からの、フィニッシャーである8コスト《ブロリー:BR》FS03-10の2連続攻撃が強力なランプデッキ。
リーダー覚醒後のパワーが全リーダーの中で唯一「25000」であり、他のリーダーよりパワーが「5000」多いため、それだけで攻守ともに大きなアドバンテージになります。
また、覚醒条件も他のリーダーとは異なり、ライフ1枚をレストでエナジーにすることで覚醒します。
強みと弱み
リーダー覚醒後のパワーが「25000」であるため、アグロデッキにも対処することが可能です。
ランプデッキにおける弱点として手札の枯渇がありますが、「ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド」はドロー手段が豊富であるため、問題なく運用できます。
【緑ブロリー】主要カード・キーカード一覧
《ブロリー》FS03-01(リーダー)
覚醒後はパワーが「25000」になる「緑」のリーダー。
自分のライフが4枚以下の場合、自分のライフ1枚をレストでエナジーにすることで覚醒します。
また、覚醒後はターンに1回エナジー1枚をドロップに置くことで、1ドロー+自身のパワーを「+5000」します。
覚醒後の起動メイン効果では、レスト状態のエナジーを使用することができます。
緑 サイヤ人
パワー15000
【アタック時】カード1枚を引く。
【覚醒】自分のライフが4枚以下の場合、自分のライフ1枚をレストでエナジーにする。その後、このカードを裏返す。
AWAKEN
緑 サイヤ人
パワー25000
【起動メイン】【ターン1回】自分のエナジー1枚をドロップに置く:カード1枚を引く。その後、このターン中、このカードのパワー+5000。
《ブロリー:BR》FS03-10
【緑ブロリー】のフィニッシャーであり、基本的にこのカードを場に出すことを目指します。
登場時に1ドローし、相手のバトルカードを1枚KOします。
選ぶバトルカードにコストやパワーなど制限などがないため、どんな相手でもKOできます。
また、アタック時に自身をアクティブにでき、2回連続で攻撃できるのがこのカードの強みです。
緑 サイヤ人
コスト8/パワー45000/コンボ0
【登場時】カード1枚を引く。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、KOする。
【アタック時】【ターン1回】このカードをアクティブにする。
《ベジータ》FB01-096
登場時にドロップからコスト3以上のカード1枚をレストでエナジーに追加します。
後述する《破壊の剛腕》などのEXTRAカードもエナジーにできます。
また、手札コスト1枚で相手のコスト2以下のバトルカード1枚をKOします。
緑 サイヤ人
【登場時】自分のドロップからコスト3以上のカード1枚までをレストでエナジーにする。
【起動 メイン】【ターン1回】自分の手札1枚を捨てる:相手のコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
《孫悟空》FB01-087
エナジー加速要員。
登場時と自分のエナジーがドロップに置かれた時に、デッキの上1枚をレストでエナジーにすることができます。
リーダー覚醒後の起動メイン効果でレストのエナジーをドロップに置き、《孫悟空》FB01-087の効果でレストのエナジーを追加することで、実質ノーコストでリーダー効果を使用できます。
緑 サイヤ人
【自動】このカードが登場した時か自分のエナジーがドロップに置かれた時、自分のデッキの上から1枚をレストでエナジーにする。
《破壊の剛腕》FS03-16
エナジー加速できるエクストラカード。
緑 サイヤ人
【起動 メイン】自分のデッキの上から1枚をエナジーにする。
【緑ブロリー】基本的な動き
序盤は、1コストの《孫悟飯:少年期》FB01-088や《孫悟空》FB01-085の登場時効果で手札を増やしていきましょう。
3ターン目には《破壊の剛腕》FS03-16でエナジー加速させます。後攻であればエナジーマーカーを使用して2ターン目に使いましょう。
《破壊の剛腕》FS03-16は、アクティブでエナジー1枚を追加できるため、手札に1コストの《孫悟飯:少年期》FB01-088か《孫悟空》FB01-085があれば登場させ、リソースを増やしましょう。
中盤には、《ベジータ》FB01-096や《孫悟空》FB01-087、《ターレス》FS03-04を展開してエナジーをさらに加速させつつ、中打点でアタックしていきます。
《孫悟飯:少年期》FB01-089で相手の4コスト以下のバトルカードを除去するのも良いです。
終盤は、《孫悟飯:少年期》FB01-140と《ブロリー:BR》FS03-10を相手の盤面に合わせて登場させ、除去しつつ相手のライフを削り切りましょう。
- 《孫悟飯:少年期》FB01-140:登場時に相手のコスト5以下のバトルカードを全てKOします。パワーが「50000」と高いですが、登場時効果を使用するとアタックできません。
相手の盤面にコスト4〜5のバトルカードが複数体いる場合に使用しましょう。 - 《ブロリー:BR》FS03-10:相手のバトルカード1枚を高コストであっても確実に除去します。
その後、2回連続アタックでリーサルするか、さらに相手の盤面を破壊することも可能です。
【緑ブロリー】デッキ構築のコツ
大会優勝・入賞デッキを参考にする
大会で実績のあるデッキを参考にすると、採用カードの枚数や相性の良いカードなどが分かりやすいです。
入門者向けサンプルデッキレシピ
【緑ブロリー】プレイングのコツ・注意点
マリガンの基準を決める
【緑ブロリー】を使用する場合は、事前にある程度のマリガン基準を定めておくのがおすすめです。
マリガン基準のおすすめは、以下の通りです。
- 《破壊の剛腕》FS03-16
- 《孫悟飯:少年期》FB01-088
- 《孫悟空》FB01-085
《破壊の剛腕》FS03-16は、先行3ターン目・後攻2ターン目には使用したいため、最初に手札にあると良いです。
また、1コスト帯のカードも序盤に準備しておきたいです。
「フュージョンワールド」は、リーダーのアタック時効果やライフから手札を増やすことができるため、後半に使うカードは後から持って来れることが多いです。
5ターン目にはフィニッシャーを出す
【緑ブロリー】はランプデッキであるため、素早くエナジー加速しつつ、5ターン目にはフィニッシャーである《ブロリー:BR》FS03-10を出しましょう。
エナジーの枚数は、基本的に先行5ターン「1・2・3・5・8」、後攻5ターン「1・2・4・6・9」のように増やしていきます。
覚醒のタイミング
リーダー《ブロリー》FS03-01の覚醒は、自分のターンか相手のターンの、どちらでするかによってメリットが変わります。
自分のターンに覚醒した場合、「1ドロー+レストエナジー追加+パワー25000でアタック」をすることができます。
覚醒前にアタックし、アタック時効果で1ドロー。
オフェンスステップにライフ1枚をレストでエナジーにして覚醒し、パワー25000でアタック。
相手のターンに覚醒した場合、覚醒時にレストで追加したエナジーが自分のターンでアクティブになるため、エナジーが1枚増えた状態でターンを開始することが可能です。
基本的には、相手のターンに覚醒するのが主流です。
ライフ5枚の時にダブルストライクを受けない
ライフが5枚の状態で相手の「ダブルストライク」を受けてしまうと、ライフ3枚の状態で覚醒することになるため注意しましょう。
リーダー《ブロリー》FS03-01は、覚醒時にライフを1枚エナジーにするため、その時点でライフが2枚になってしまいます。